その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ハンドルUPスペーサー取り付け

    さて作業開始 ハンドル本体とトップブリッジの間にスペーサーを噛まします ブツです 20ミリUP♪~ メクラを針等の細長いもので外すと ネジがコンニチハ~ ネジを緩めて ハイ!分離。 あとはスペーサーを噛まし 付属の長いネジを閉めるだけ^^ 最後にネジの頭に これまた付属のキャップを被せれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月5日 15:54 ADNISさん
  • ツライチ化

    またマニアックなパーツを購入w ホイールハブをネジ留め出来る代物です。 いつもタイヤを外すたびにハブごと外れるんで。。 それにコイツで若干オフセットも稼げます。 これは普通のスペーサーです。 8枚入りですが、今回4枚しか使いません。 まずタイヤを外します。 この6角形の黒いプラスチックがハブです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月5日 01:09 ゆうき。さん
  • ワイドトレッドスペーサーを作ってみるの巻 その1 素材切り出し

    これが依頼で受けた図面の寸法|∀・) PCDが現在の規格と違う為市販では購入できないんですね。 素材はアルミです。 まぁ、当然ですね。 軽さ重視ってやつです。 厚みは30ミリを2つ。 なんと預かっている素材がドンピシャサイズでした♪(゚∀゚*) これを2つに割ります。 径は155パイ。 仕上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月26日 21:41 MSZ-006さん
  • ワイドトレッドスペーサーを作ってみるの巻 その3 原型仕上げ

    では仕上げにはいります。 まずは内径を張って外形と端面を仕上げます。 本当は外形を加えて外、内、端といきたい所ですがくわえ代がないのでこの様な段取りでいきます。 外形削って、端面削って。 綺麗になっているのが分かるでしょうか? できたら爪を変えて外形をくわえます。 内径加工はマイクロで測定。 内径 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 04:36 MSZ-006さん
  • コラムスペーサー調整

    走行距離970(km)時に「TIOGA ALUMINUM SPACER (1mm)」をステム上部に変更。 質量 1(g) 走行距離970(km)時に「BBB FIBERSPACE (10mm)」をステム上部に変更。 質量 5(g)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月1日 23:33 Taka.Uさん
  • コラムスペーサー交換

    走行距離1,025(km)時に「DIA-COMPE Spacer(1-1/8、20mm)」に交換。 質量 10(g)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 13:10 Taka.Uさん
  • 2009.07.16 なんか作りはじめました。

    厚さ、3mm コンパスと直定規だけで、 4穴の位置を決めました。 その方が正確、、、 って、うちはしょせんDIY。 センタポンチくらいじゃ、先端がズルズル流れて、 完全に、中心を見失っておりますorz しかも、ドリルサイズより、 1mmくらい大きな穴が空きます(笑) 細い穴&リーマーで拡大す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月16日 23:27 kam^o^さん
  • フェンダー爪折り(HA23S)

    爪折りしました。 アルトのリヤフェンダーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月15日 00:55 JIN DESIGNさん
  • ホイール組み換え

    スライドマスターです。 ブラックチタンで妖しく光ってます。 タイヤはこれを使います。 聞いたことないメーカーですが、塩ビ管なんてどこのでも一緒でしょー とか言いながら、これ結構定価高いです。 今回は全く温めずに力ずくでトライしました。 手に痕がいっぱい残りましたが、4本とも装着できました♪ 完成☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月22日 00:18 ゆうき。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)