その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • チャリンコ整備。

    我が家のチャリンコ2号。 フロントタイヤ空気補充したらそのまま抜けて… 。 どうやら虫が死んだ模様。 虫の予備、あったかな?と工具箱 漁ったらありました。! 笑 虫ゴムをセットして… 空気補充したら、OK ! (´ω` )/ これは 死んだ虫。 ゴムが途中でちぎれています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 14:05 SHUGOさん
  • スペシャルバルブに交換

    最近、リアタイヤの空気が抜けるようになってきたので、この機会に虫ゴムを使わないバルブに交換しようと思います ちなみに 今回使うのは右の「スペシャルバルブ」 左のは「スーパーバルブ」らしいです 作業自体は、純正のムシを外して スペシャルバルブを差し込んで トップナットで締めるだけ 空気を入れたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 21:15 世里香さん
  • タイヤ手直しと配線修理。

    タイヤもみもみすると妙に柔らかいけどスポンジ入れて無いのかな?バラしてみたらベトベトボロボロ!こんなの床に落としたら出禁もの!薄めたアルコールで落としてスキマスポンジ巻いて組立。 ジャンク品セットに入ってたバッテリー。配線もげてるのを修理。 接圧も大丈夫そうみたいで充電出来てる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 06:40 yasukaruさん
  • 合うホイールが?(サーパント)

    フロントのホイールナットの取り付けかたもよくわからない?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 07:51 yasukaruさん
  • サンダードラゴン。RE61Sに組換

    フロント用の3点式ハブが割れちゃったのでホイールをフロントを6角ハブのホイールにしてリヤはホイールが無かったので標準バギーホイールのイボイボタイヤを脱がして規制前のセミスリ‼RE61Sを装着。京商のGP10に使えないホイールセットも譲り受けた?引きずり用のホイールハブをオマケか?まぁなんでも使っち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 21:42 yasukaruさん
  • 240ZG

    ヨコモR12シャシとタミヤ240ZGの組合せ。両方ともジャンク品、ヨコモにはタイヤとホイールが無くてジャンク品で安かった?タミヤの240ZGは40年位前?に買って途中まで自分が作ってたみたいなんだけど?すっかり忘れててフロントストラットとか無くなっててそのまま放置?どちらも1/12に縮めてる、ほん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 23:44 yasukaruさん
  • 当時物959ラリータイヤ

    出物発見。当時テレビでタミヤのラジコン番組があってオープニング?かな、滝博士が実車そっくりの四輪ドリフト(カウンターを、ちょっとあててる)してる。当時物のタイヤとホイールってなかなか造りが凝ってる!細かくショルダーにリブが入っててホイールのリムとビートの溝が深い!ショルダーの剛性高くて摘まんでも変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 22:04 yasukaruさん
  • 昔○った・・・

    外れてるのが純正 ノーパンクタイヤに交換した フロントメッキホイールがカッコイイベイ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 14:00 楽農家さん
  • TPMSセンサのロックナット工具を作る

    車用と単車用の空気圧モニタを購入したのですが、センサの脱落防止ナット締め付けがしにくいです。 理由はこれ。 センサとナットの二面幅が同じなので、ナットにピッタリ合わせないと、センサが供回りしてしまいます。 写真右肩は、以前買った製品のセンサ。 電池交換のため、センサのカバーがネジ構造で外せるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月23日 16:01 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)