その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - その他

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 時計の時報音がでなくなったんで修理してみた

    我が家の古株の壁時計なんですが,時報音が野鳥のさえずりになってます しかし最近どうも耳が遠くなってきたのか,音が小さくなってきたような・・・ ではなく,ホントに「さえずり」じゃなくて,「ささやき」になってきていました さらに,ここ数年は野鳥が完全に歌を忘れてしまってました (画像はイメージです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月31日 22:09 TS_やまねこさん
  • SONY TC-TX77 左右ボリューム調整

    黒猫号 のオーディオにも影響する いまでも現役稼働中 コンパクトカセットテープデッキの SONY TC-TX77 (1996年製) SONY pixy シリーズ DHC-MD77 のオプションです 何度か左右のボリューム バイアスを調整してます 実際聴くとセンターはとれてますが 微妙にズレてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 11:42 k@ppo(かっぽ)さん
  • 2014.06.06 折角のクロスオーバーなんだから、もっと弄って経験を積もうじゃないか。動画あり

    だーれもいませんね。 今日は、ミッドとツイーターとを、分けて聴いてみます。 先週末の反省会ですな。 アンプから、ツイーターを外す。 改めて、逆相になっていないかチェック。 ミッドの性能をチェック、、、 正弦波ですが、1.25~1.6KHz で音割れ。 あーこれですね、、宇宙戦艦ヤマト「無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 21:48 kam^o^さん
  • 2014.01.28 SWの電源コードが、、、

    鈴鹿ツインで発覚したのですが、電源コードのすっかりボロボロのクネクネ、、、つながっている銅線は半分以下ですが、焼き切れないのが不思議^^; アンプからぶら下がっていて、プラプラしてるので、やり直しても、またこーなる事が予測されます。 コードを、固定せねば、、、 電源のコードとは、SW用アンプへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月29日 04:50 kam^o^さん
  • イコライザー3

    FOCAL 6 KRXS 取り付け 音量を均一に調整(2K以上は調整してません。) 綺麗なボーカルですが低音が足らない・・・。 もしかして失敗したか!?(汗 40時間が過ぎた頃にボーカルに磨きがかかりました。 45時間エージングすると低音がかなり出てきます。 そこで再調整する事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年10月26日 23:41 萬次郎さん
  • イコライザー2

    HU(ナビ)のバッ直をした際に再調整をしました。 ハイパス、ローパスが共に-12dB(-36dB)では位相がかわるそうです。 このアンプ-12dBしかないので、ツイーターのケーブルを反対にしました。 あと、クロスポイントを4.1Kから3.5Kに変えました。 過去にアンプのセッティングに悩んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月13日 22:37 萬次郎さん
  • イコライザー

    HW アナライザにて調整 私の好みではない!(笑 PIONEER AVIC-ZH009G PIONEER TS-C07A audison SRx 4 T1 先生の調整 良いです♪ 先生のセンスが欲しいです。(笑 PIONEER AVIC-ZH009G PIONEER TS-C07A au ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月16日 22:34 萬次郎さん
  • 2013.05.26 出地庵調整♪<解決!

    この前の続き、、、 視認性悪すぎ! グローブボックスの入り口に設置。 固定は、木片www ちょっとスラントさせて、見やすい角度に、、、 昼間は、点けっぱなしの飲み屋のサインみたいにショボイ。 アッテネータを裸にしました。 100均の気色悪い熱収縮チューブで絶縁。 これで、焦げて臭く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 22:14 kam^o^さん
  • 2013.04.27 スキマテープで、スキマを埋めます。

    スキマテープで、スキマを埋めます。 厚さは、10mm あ、途中の画が無い。 だいぷ、狭くなるし。 さっさと、組み立て完了。 ここまで1時間。 いろいろ聴いて遊ぶ。 随分良くなったけど、やっぱりウーファーが苦しそうだ、、、箱が鳴り始めてます^^; 狭くしてはダメだ、、、ダクト延長せねば! ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 06:37 kam^o^さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)