その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ヤホーで\3.000リップ

    ヤホーで買ったバキバキリップ・・・ あつこちがこんな感じ・・・ 流行りのハンダでくっつける。 ダクト風なのも付いてますますが 奥はシール・・・ ちょっと艶消し塗ってイメージ。 やっぱいらないと言う事でカット! 穴あけ~の磨き~の! 取り合えず塗って完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月16日 20:52 ちょこちっぷさん
  • DKダンク君フルリメイク2010☆外装(エアロ加工R編②)

    更にダクト、ライン追加~~~(^^) 左右ライト下のでっぱり?も小さく加工♪ パテもりもり~~ ← 最終追加したライン&ダクト箇所☆ パテ作業は続く~~~((笑)) パテ、削り作業が終わり、 サフ作業~~~ サフ完了☆ その後のRバンパーは全塗装編にて♪続(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月14日 00:43 純白RBさん
  • DKダンク君フルリメイク2010☆外装(エアロ加工R編)

    Rバンパー取り外し~~~ カット~~~ 削り中~~ カット後はっぽうにてフィンを作り、仮組み~~ こんな感じ??(^^) フィンの角度などを調整~~~ 後に追加した落とし込み作製 お二人で相談中((笑)) ↑相談後またまた追加あり(爆) DKダンク君フルリメイク2010☆外装(エアロ加工R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月12日 22:43 純白RBさん
  • リアカウリングのダクトを加工修正

    以前から気になっていたリアカウルのダクト取り付け部の段差を今回は修正します。 回りの塗装を剥いで、面を荒らしてから、FRPを盛っては削りを繰り返しま~す!! これは大変な作業だ~!! 面を荒らさないとFRPは直ぐ剥げるよ!! 今回は裏側も塗装をしてもらうので、裏もFRPで修正します。 これを塗装に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月11日 02:43 DragonXさん
  • DKダンク君フルリメイク2010☆外装(エアロ加工F編②)

    まだまだパテ作業は続き~~~(><) パテ~~(・_・;) パテ~~~(-_-;) パテ作業完了後!! カット~~~♪♪♪ ここには???(*^^*) サフをふいて~~~♪ 完成!! っとはいかず~~((笑)) サフパテ~~~~~ 完了!!! その後のFバンパーは全塗装編にて♪続(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月9日 13:45 純白RBさん
  • DKダンク君フルリメイク2010☆外装(エアロ加工F編)

    バンパー取り外し~~~ カット~~~(><) ダクトの奥行きや形をきめて固定~~ ←画像はバンパー真ん中部分落とし込み~~~ 土台をはっぽうにて作り、 FRP作業へ~~ぺたぺた♪ FRPを削ってパテもりもり~~~(^^) 仮組み~~ またまたパテもりもり~~ ヒズミ抜き~~~ ついでに?飛び石やら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月7日 19:49 純白RBさん
  • 車庫をいじってみる。 その4

    サクサク取り付くけ&配線されていく蛍光灯。 スイッチも取り付けてもらいました。 前4灯 後ろ4灯に分けてもらい、コンセントの刺し口も1つ追加。 そしてライトオン! おぉ。ってくらい明るいです。 ちょっと引いて全体。 OFFから ON! 明るいので分かりずらいですが、昼間でも結構明るい。 そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月27日 19:32 MSZ-006さん
  • 車庫をいじってみる。 その3

    車庫を弄るのも5日目。 今度は屋根にコーキング剤を流し込みます。 本来なら入ってこない雨水が隙間隙間から入り込んできて車庫内に進入してくるのでそれを防止します。 設置する蛍光灯をオジャンにはしたくないですからねw 縦3枚の横3~4枚で作られた車庫の屋根。 作って早10数年。 汚れも酷かったので事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月27日 19:22 MSZ-006さん
  • 車庫をいじってみる。 その2

    車庫を弄ってみるも4日目。 今度は壁を貼っていきます。 貼るといってもU字金具を使って固定していきます。 波型になっている物なので繋ぐ場合は3~4波位重ねると雨が漏れて来ないそうな。 重ねる時にコーキング剤使えばバッチリでしょうね。 壁にじゃんじゃん穴あけて、フックで固定。 隙間が開く部分は必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月17日 17:43 MSZ-006さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)