その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • サーチライト(HID)

    55wHID 穴開けてボルトでとめただけ 位置的に低いかも ステーが無いのでこれで我慢 点灯 深夜点灯 水面では機能発揮するのか・・・?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 17:04 四駆さん
  • HID化

    ハロゲンバルブ(55W) 昼間なので、わかりにくいですが、暗いです。 HID(55W)6000K かなり、白く明るく、ハロゲンとは比べものにならないですね。 夜の走行が楽しくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 19:32 ゴルゴ133749さん
  • アルファードフォグHID化

    今回はアルファードのフォグをHID化しました。 作業的にはヴェルファイアと変わりませんね。 この日は寒かったでヒーターを使いながらの作業でした(笑) バンパーは外さない方法でやりました。 バンパーに横だけ外してインナーをめくりそこからやりました。 バラストはこの場所につけました。 薄型なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月18日 07:02 naoyanさん
  • E52エルグランド フォグHID化

    今回はこのエルグランドのフォグにHIDを入れました。 今回はタイヤハウスの前部分のインナーをはずすやり方で交換します。 しっかりやる方はバンパーをはずした方がいいですね。 下側や横のねじやクリップを取ります。 ただネジがトルクスネジなので気を付けてください。 バラストは今回は両面で止めま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年11月12日 14:21 naoyanさん
  • HIDの取り付け

    暗いリード110のヘッドライトをHID化しました。 今回取り付けるのはメーカーRemotionのリード110専用モデルのHID 6000kです。 フロントカバーを外すとこのようになりますが、7本もボルトを外します。 ここにバッテリーもあります。 右がもとのハロゲンランプ、左がHIDでパッキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月17日 19:54 フーチャンさん
  • SOLAM HID 4300K

    今年車検なので、光量で苦労するライトをHID化にしたのと、消費電力改善です。 アイドリングで、ライト点灯してても、12V下回る気配無し。 交差点で、アイドリングばらつく現象が少なくなるかも・・。 無料取り付けセールやってましたので、お願いしちゃいました。 午後1半から開始して、終わったのが午後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 21:11 wiredさん
  • SRX-HID化2

    ケース内が錆び錆びでしたのでワイヤブラシで 錆び落しし気休めにジンクスプレーを塗布。 このあと、実はイグナイター、バラスト、リレーなどを入れ レンズを閉めて見ました。一応入るんですけど 純正の配線やカプラーの体積を考慮し ライトケースの下側の凹みは叩いて戻して平面にしました。 写真なし。 ライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月4日 00:07 福9(ふくきゅー)さん
  • ゴルフ パサートワゴン イデアルHID 取り付け

    こちらパサートは、純正プロジェクターが暗すぎるとの事でHID交換です。 使用するのは、イデアルさんのHIDkit H7 6000Kです。 欧州車にキャンセラーを装着するのは当然ですよね! 早速、作業性を上げる為、フロントバンパーを取っ払います! ライトがむき出しになったら、ライトを両方外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月22日 17:40 tommy.gmさん
  • タント HID 戻し戻し(笑

    車検だったので、6000kのHIDは戻してとDに言われ ハロゲンのtanto君 LEDのスモールは車検okでした カプラー外します カバーを取り出し、中心部分を外側に引き出します バルブの配線通して、テープで防水します。 先にテープ貼っておきます。 後からだと狭いのでメンドクサイです(;´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 17:06 ☆とみぃ@hayazo☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)