その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - その他

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • AE86 ボディー補強

    全てのパーツを取外します 塗装を削ります 裏側 溶接していきます フレームフロント側 ロワサポート サビ止め 取外したパーツを組み付けていきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月30日 08:17 トミサトレーシングサービスさん
  • フレームペイント

    ノーマルの黒っぽい色では、なんだかな~~~~っテ感じなので、 全部ばらして塗っちゃいました。 ここまで、ばらし始めてから数時間かな。 レーサーも見たいなバイクだから分解、簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 18:22 にゃぼさんさん
  • エンジン乗せて、フレーム製作ちょっと失敗に気が付く

    リアサス付き折りたたみ自転車のリアをそっくり取り外して、燃料タンクとリアサスを取り付けるフレームを作りました。 自転車側のスイングーアームと、ディオのエンジンマウントをくっ付けて使用。 エンジンを取り付けたものの作ったフレームの幅が広すぎて、サスの取り付け位置が外側に1つ分ずれてましたが。 今はス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月24日 00:06 h_swordさん
  • トランク内作業

    トランク内のサビ処理+ペイントです。 サビてます、トランクフロア バックパネルが曲がっていて雨が漏れていました トランクウェザーはブチルだかボンドがついていたので剥がしました サビ止め塗装 サフェ+コーキング ちょっと鉄板の厚さに不安があったのでマットを貼っちゃいました トランクウェザー周りの水の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 01:28 keysintlさん
  • フレーム交換

    前後ホイール及びスイングアームを取り外して準備万端。 だけど、このまま入れ換えるか、やはりフレームを塗装して入れ換えるか…先立つ物と時間がないので…このまま入れ換えちゃう(>_<) 車検後、もう2度この作業をやるしかないか…(>_<) 車検後にフレーム塗装ですね。自分で塗るにも現在の北海道の気温は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月29日 16:50 Roadrunnerさん
  • AE86 ボデー補強

    付いている部品を取外していきます ドンガラになりました 一枚目の鉄板をドリルでもんでいきます フェンダー側も同じようにドリルでもんでいきます 溶接が終わったら 錆止めを塗って乾くのをまちます メンバーも補強します 塗装して 部品を組付けていきます フェンダー側も塗装します

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月19日 09:15 トミサトレーシングサービスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)