その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • メモメモ、タイベル交換 1

    タイミングベルトは走行距離10万kmでの指定交換部品です。10万kmを超えると切断(or歯欠け)し易くなるので10万kmまでに必ず交換です。交換を怠りタイミングベルトが切断するとバルブとピストンが接触し、エンジンを破損させます。ネットでタイミングベルトとテンショナーをセット購入二つで 5000円程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月15日 12:18 赤いきつねさん
  • XE50ボアアップ①

    後輩のXE50ボアアップ作業 1976年式だそうで…(^^;; 調べてみるとAPE50のパーツが 結構流用出来るみたい。 HONDA特有の作業性はあるものの 比較的手軽に作業出来るのが4mini サクサクとエンジン降ろし。 サイドスタンドまで取れちゃう…(ー ー;) 縦型エンジンは座りが良くて安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月12日 20:07 すすむ@964さん
  • エンジン載せ換え

    不調の3速バック付遠心クラッチエンジンとおさらばです。 新しい4速マニュアルエンジン。 でも箱はボロボロです。 中のハッポウスチロールもグザグザ。 さすが中華! 新旧エンジン比較。 よく見えませんが、ポートの大きさがぜんぜん違います。 すんなり載ると思ったら、ノーマルエンジンのときに溶接したエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月6日 20:18 ドラゴンSG-9さん
  • エンジン乗せ替え

    メンバ-さんから譲っていただいた待望のぬわわエンジン。体調不良と寒さでじっと我慢していたが、とうとう我慢の限界で本日乗せ替えを決意したのであった・・。 まだお金払ってないのに・・・(ヤバッ!)。 なんと、カウルも外さないでエンジンを下ろそうとしている。怠け者のやることにはきっとどこかに落とし穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月8日 17:15 宮城の会長さん
  • Vベルト交換

    6,200kmちょいですが、Vベルトを交換します。 切れたら厄介だし、そらみちさんのさんりんしゃが切れてるっポイので、もしもの時の予習もかねてます。 いつもどおり、ジャッキアップ! 左が浮くようにジャッキアップしてねん。 はい、ホイールも外します。 この間つけたシューも大分アタリ出てきてますな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月25日 22:24 黒い三輪車さん
  • 右 タペットカバーパッキン交換

    画像は後ほど 最近、なんかオイル臭いなぁと思ってたんですが、意外と見えにくいんですよね。上からだと。下は下でアンダーカバーが付いてるので見えにくい。 漏れてないことにしたいけれど、 学生のころに のんびりクマさんに「水平対向はタペットカバーからオイル漏れやしすい」と聞いてたので、 面倒だけど、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 11:00 くろのぐらふさん
  • 4代目アクティ君のエンジンオイル交換

    アクティ君(EBD-HA9)(平成24年9月)のエンジンオイル交換を実施。 総走行距離:4,642km 使用オイルは、ケーヨーD2オリジナルエンジンオイル(5W-30 SN/GF-5)(3L缶)をチョイスしました。 約2.3L程使用。 やはりコスパが素晴らしいです。 ドレンボルトガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月6日 22:18 チグタンさん
  • HONDA FUSION (MF02)シリンダーヘッドガスケット交換

    久しぶりの投稿。 本日バイクの日(8月19日)に ちなんでバイクネタ。 おっと。スクーターはバイクじゃない!的な 考えは今は置いといてください。 嫁さん号。不動車起こしをして早2年。 今まで調子よくセルイチで掛かるんだけど ある日からアイドリング時に トットット…トットッ…トッ…トットッ… っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 12:23 104speedさん
  • オイルクーラーオイルホース交換

     エンジンを掛けると内側からオイルが滲み出して来ていたオイルクーラーのオイルホースを新品交換。  オイルが滲んでいたのはOUT側だけだったが,IN側も一緒に交換。  純正のバンデージホースタイプは欠品なので,社外品のステンレスメッシュホースタイプを利用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 20:32 Hermit in the ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)