その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • TD-X1500iAWメンテナンス

    ダイワのTD-X1500iAWのメンテナンスを実施します。 今回はローターを分解清掃します。 10年ぶりくらいかな? ベールアームは後期のTD-S用エアベールを加工して取り付けてあります。 古いグリスを清掃して、シマノ純正グリスを薄く塗っていきます。 ベールカバー かなり傷だらけですね。 この機種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 15:53 kt21187さん
  • HA11S アルトワークス 腰下OHリターンズリカバリー編

    オイルやクーラントを入れて始動チェック。問題なくエンジンスタートしましたが、何故かヘッドカバーよりオイル滲み。 パッキン再使用ではあるけれどまだ新しいし、上手く馴染んでないのかなと少し強めにカバーボルトを締め込むと1本捩じ切ってしまった… これはヤバイ。 ボルトはストックエンジンから取れるんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 13:16 だ いさん
  • F6A(シングルカム2バルブターボ)オーバーホール5

    これがバルブステムシール。 たったの6個ですw 専用コンプレッサーじゃないっていうw 古いのを取るのは大変でしたが、嵌めるのは手でパチンと入りました。 バルブ組み付け完了。 ロッカーアームとシャフトを取り付けます。 ロッカーシャフトは片側だけ切り欠きがあり、互い違いになります。 これでカムやバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 05:27 だ いさん
  • F6A(シングルカム2バルブターボ)オーバーホール6

    さてお次は腰下。 コンロッドビッグエンドのクリアランスを見てみましょう。 古いベアリングで0.035ミリといったところでしょうか。 0.04ミリが限度値なので合格ですが、今回は交換します。 新品ベアリング。 クリアランスは0.032ミリ程度でした。 ぶっちゃけ替えなくても大丈夫だったかな? ピス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 05:29 だ いさん
  • HA11S アルトワークス ヘッド交換作業2

    一番大変なのはガスケット面の掃除だろうね、古いガスケットをスクレーパーで丁寧に剥がし、最後にオイルストーンで均してから新しいガスケットを載せます。 脱脂をしっかりして、汚れた軍手などで触らないように作業しましょう。 新品ガスケット。 逆向きでも付いちゃうので気を付けて。 1番と2番の間に銅パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 06:39 だ いさん
  • HA11S アルトワークス ヘッド交換作業3

    タペット調整が終わったら、ヘッドカバーを取り付けして、外した部品を戻していきます。 戻しました。 あとはLLCを戻してエンジン始動。 最後にタイミングライトで点火時期調整をしたら完了ですね。 初めの内は水やオイル漏れがないかバンパーを付けずにアイドリングしながら様子を見ましょう。 大丈夫そうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 06:45 だ いさん
  • HA11S アルトワークス ヘッド交換作業

    漸く完成したヘッド。 今回は吸排気ポートに段付き修正や拡大加工を施したのでかなりのレスポンスアップが期待できる。 白煙の修理がヘッドでなかった際の保険ともいうw ヘッド交換だけなら車上で出来るので、ヘッドに取り付いてる部品をどんどんバラシて行きましょう。 LLCは抜いて、ラジエターも邪魔だから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 06:19 だ いさん
  • 2ストエンジンOH

    例のR1-Zのエンジン、OH開始しました! まずはミッション&クランクケースを割って、中を確認。クランクシャフトのアウトプット側のオイルシール(外しているやつ)がそもそもダメでこのエンジンは調子が悪かったわけですが、今回せっかく開けてるので全てのオイルシール交換です。 まずはケースの洗浄ですね♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 23:38 バスまんさん
  • HA11S アルトワークス 腰下オーバーホールリターンズ1

    今回は新品ピストンを購入して、元々積んであったシリンダーブロックでオーバーホールします。 しっかりシリンダー計測もしまして、スタンダードピストン新品で問題ない事を確認済みであります。 新品ピストンの計測もしておきます。 ピン穴の直ぐ上付近の、最も肉厚な辺りで64.40㎜ ピン穴より90度付近のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 10:37 だ いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)