その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • HA11S アルトワークス NEWヘッド製作

    一昨年エンジン載せ替えをしたアルトワークス。 しかし、最近マフラーからの白煙と共にオイルをやたらと食いだしました。 下がってる感じなので、ガイドかな。 ガイド交換は高くつくので、元のヘッドに戻しましょう。 面研しておいたストックのヘッド。 コイツを作り直してちょこっと加工して付け替える計画です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 06:59 だ いさん
  • TD-X1500iAWメンテナンス

    ダイワのTD-X1500iAWのメンテナンスを実施します。 今回はローターを分解清掃します。 10年ぶりくらいかな? ベールアームは後期のTD-S用エアベールを加工して取り付けてあります。 古いグリスを清掃して、シマノ純正グリスを薄く塗っていきます。 ベールカバー かなり傷だらけですね。 この機種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 15:53 kt21187さん
  • カルカッタ51XT内部清掃

    シマノのカルカッタ51XTのメンテナンスを実施します。 前回は2014年、6年も経過してしまいました。 20年選手ですが、まだまだ現役 今回は近代化改修として、コンクエスト51のレベルワインドを調達。 形状が少々違いますが装着できるでしょうか? レベルワインドAssy 1550円 クロスギアピン2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月9日 17:38 kt21187さん
  • SW20エンジンオーバーホール

    SW20のエンジンオーバーホール SW20のエンジンオーバーホール レース屋さんが知り合いで良かった!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月10日 18:19 丹沢山猫さん
  • HA11S アルトワークス ヘッド交換作業2

    一番大変なのはガスケット面の掃除だろうね、古いガスケットをスクレーパーで丁寧に剥がし、最後にオイルストーンで均してから新しいガスケットを載せます。 脱脂をしっかりして、汚れた軍手などで触らないように作業しましょう。 新品ガスケット。 逆向きでも付いちゃうので気を付けて。 1番と2番の間に銅パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 06:39 だ いさん
  • エンジン分解

    エンジンがかからない... 火花や燃料なんて単純な原因ではないのは即判明。 バルブカバーオープン! なんか普通に見えるけど... ならばヘッドオープン! クリアランスはまちまちっぽいけど傷らしきものは見当たらない。 えぇ、まだ分解すんのかい。 ということでオイル抜こう。 あれ?少ない。 ディップに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月19日 19:55 むね所長さん
  • エンジンとか 全バラ…

    ! ! !

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月3日 11:18 1-shinさん
  • ナビタイマーのオーバーホール♪

    ブライトリング オールドナビタイマーⅡ 1996年に買ったんだっけっかなぁ? 数年前から文字盤がズレてて壊れてたんですが、 オーバーホールがてら、修理に出しました。 ブライトリングジャパンでは、オーバーホール上がりの時計は、専用のケースに入れて返してくれます。 今はコレなんですかね? シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月18日 12:35 JOKER@さん
  • キャブオーバーホールとダイノジェット組み付け

    恥ずかしい話ですがずっとバイクに乗っていなかったらタンクに錆が発生!! しかもそれがキャブにまで行ってしまい、バイクが動かなくなりました。 そこで、タンクの錆とりとキャブのOHをするとともに、せっかくなのでダイノジェットも組み込むこととしました(^-^) これはその時の記録です。これからやってみよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月19日 15:34 しかっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)