その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • EVERYマフラー破損

    通勤中にマフラーが爆音君になりました。 アイドリングは少しうるさいくらいですが、走行中は結構な爆音です(汗 仕事終わりの週末に確認をしてみました。 見た目は普通な感じ 走行距離は13万8019kmくらい アイドリングで86.9db 分解するとパイプの付け根で分離してました。 マフラのレイアウト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 20:38 ミッチ~@コーチさん
  • 出口の清掃・・・

    嫁からメールが・・・ にゃんたんのお尻から○ב#が!? Σ と、言う事で、駆除に行って参りました。 去年に引き続き、蛙でも食べたんじゃないか?との事。 今回は駆除と予防接種も併せてやってもらいました(T_T。 9000円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 18:56 あらPさん
  • マフラー消音化(バッフル編)

    モンキー用重低音ステンレスマフラーの音がアクセル1/3スロットルでバリバリ音が混じる。 少し抜けすぎで中速から加速が良くないのと最高速が少し落ちている。 とゆうことでバッフルを交換! 近くの2りんかんで外形47.5mmのバッフルを購入! 早速取付テスト走行で帰宅! アイドリング時の音はさほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月22日 00:55 ヤマスタさん
  •  S2000マフラカーッター 改良取付

       S2000マフラーカッターを装着して  いますが。。。  私のはMタイプなので2cm強のステーを  取り付けた上で装着していました。    画像をご覧頂ければ,いかにはみ出して  いるかがお分かりになると思います。  前回の取付時からいつかは…  と思っていたので!!   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月5日 21:20 鯉ぱぱさん
  • US Yoshimura スリップオン 手直し4

     Al2017で作った穴径24mmの芯2号で走り回ってみたのですが,まだちょっと音量が多いようで,再度製作して絞ってみました.芯2号の径でも抜け過ぎなのでしょう冷間時の始動性が悪くなり,低速域でのアクセルのつきも良くありません.パイロットジェットの番手を上げようかと思ったのですが品番がいまいち判ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月18日 22:18 VG-4Doorさん
  • YAMAHA BW’S E/g始動不可

    エンジンがかからない。ってんで まずはキャブのガス抜き・・・。 と思ったが、ドレンボルトがナメてて 回らない!!・・・んだよ。コレ・・・。 プラグを確認・・・「火」はしっかり飛んでる。 問題ないみたい。 やっぱガス抜きしたいな。 フロートチャンバーごと外すか。 タンク内のガソリンも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月1日 20:32 104speedさん
  • オイル垂れ対策

    事故の衝撃により曲がったマフラー・・・ 穴は空いてないものの、こんなところにダメージが・・・ ここからポタポタオイルが垂れてきて・・・ (+排気漏れ少々ですw) このままでは、ブレーキディスクにオイルが付着したりして大変なことになりかねない・・・ と、言うことで、一番汚いタオルを折って巻きつけま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月7日 16:20 Dstyle33★Rさん
  • 赤錆転換 黒錆防止皮膜化

    昨日の敵は今日の友 赤錆を黒錆に転換する奥義を唱える。 黒錆 鎌やナタなど、刃物の黒い部分で、赤錆とは同じ錆でも腐食に強く鍛冶屋伝統の技法。 鉄は空気に触れた瞬間から、酸化がはじまり錆び付いて行く。 その錆を黒錆に転換し、防錆被膜を形成する。 20年モノの頑固な赤錆をワイヤーブラシで落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月2日 21:23 ROUNDERさん
  • マフラーカバー修復・塗装

    某所の2stスクーター 2stって低速でばかり走ると、マフラーがオイルでベロベロになるんですよね なので、定期的に回してやらないといけないわけで ただ、このスクーター。あまりにもオイル堆積がひどく、調子に乗ってブン回してるとマフラー内でオイルに点火! 気づいたときは遅く、マフラーカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月3日 20:40 TS_やまねこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)