その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料ポンプ

    走行距離2500Km。 近所を散歩中にコンビニに立ち寄ると、エンジンが掛らなくなる。 スイッチONした時の「ミュィーン」と言うおと無し。 バイク屋で燃料ポンプの交換をした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月27日 21:24 福親父さん
  • キャブO/Hなど

    キャブO/Hなど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月9日 00:58 びぐるさん
  • 船外機のキャブ清掃

    船外機が動かなくなったって事でキャブの清掃をお願いされました。船外機から外してサクッとバラします。この辺は原付と同じですね。 ヤマハさんはパーツリストを公開してくれているのでそれを参考にバラしていきます。ここは燃料ポンプのようです。 なんか怪しい蓋があるけどこれも外してみます。 ここにもゴム製品が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月2日 15:23 こ~じん。さん
  • 燃料パイプ交換

    カウルとフィルター部を外します。 燃料用のパイプです。 ホームセンターで購入 1mで\170です。50cm購入(\85) 交換前の黒ホース。 交換後、ピンクがエロいです。 20cmも使用しませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月20日 02:54 メ→リ→さん
  • 燃料ホース系準備段階

    以前からのゴボつき解消の為、リーサルウエポンを投入準備です。 リーサルウエポンは届いてからUpしますね! で今回はただガソリンフィルターを某ショップで売っているのと同じのに変え、燃料ホースを6パイと、チョット太めのに変えました。 これからが本番。。  続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月14日 09:58 ギヤさん
  • キャブ交換

    キャブの調子が最悪で、アイドリングしない、エンジン掛からない事に・・・ 原因はエアカットバルブの不具合と断定。 パーツが高いので、思い切って台湾国内仕様から輸出仕様へ変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月20日 22:25 ogu_skyさん
  • UF25のフューエルセンダー取替

    購入当初からセンサー本体が錆びて燃料ゲージ動作が不安定だったんですが、いくら燃料入れてもゲージが1/4以上上がらなくなり先日メンテついでに取外してみました。 取外すとセンサーについているフロート内にガソリンが入り、燃料内で沈み検知されていませんでした。 とりあえず新しいセンサーが来るまで、フロート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 13:03 甘党オヤジさん
  • 燃料ホース

    ひどく汚れたフィルターと燃料ホースを 交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月15日 23:06 こばQさん
  • ATVにドゥカティ(SS900 )のタンクキャップ取り付け2

    次は、ATVタンクとの接合部です。 ドゥカティ モンスターのタンクをこれまたヤフオクで1000円で購入!! 取り付け部のみ欲しいので、タンクに穴が空いてようが、凹んでいようがかまいません。 タンクの起伏部がちょうどATVのタンク上面に合いそうなので画用紙で型紙を作りました。 それをATVの上面に当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月31日 23:24 DragonXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)