その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • V-MAX ウォーターポンプ インペラシャフト クーラント漏れ修理3

    初めて使う工具 どのくらい突っ込んでいいのか良く分からず 最初は、引っかからず その後、なんとなく意味が分かりました。 ほら!ずるっと抜けてきました。 ホットした瞬間でした。 全部抜けました 裏側のオイルシール部分もつまんで抜けてきました。 オイルシールもマイナスドライバーでコジコジすれば簡単に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月13日 21:06 wiredさん
  • V-MAX ウォーターポンプ インペラシャフト クーラント漏れ修理2

    インペラーシャフトの部品は精密ドライバーでこじりました。チカラはいりません。 工具の使い方が悪いのは許してください。 ゴム部分もこじります、チカラは要りません 白いのは割れてます。 上記部品を外した後の錆び汚れはこんな感じです。 マイナスドライバーの先端でコジコジして スコッチブライトの荒めでシュ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月13日 20:52 wiredさん
  • ラジエーター散水冷却システム

    ラジエターに直接水をかけて冷やす為のDIYをしました 必要な物は大体以下の通り… ・拡散ウォッシャーノズル ・分流バルブ ・ボムホース(3mほど) ・タイラップ ・二股ジョイント(散水箇所が2箇所の場合必要です) 以上 拡散ウォッシャーノズルは家にあったので、これ以外のものを買いました 材料費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月6日 18:33 死に★さん
  • ラジエータシュラウド修復

    4月の初旬のツーリングで大転倒して、右側ラジエータのシュラウドが割れてしまった。メーカのパーツ検索によると\5,030.-也。 買ってもいいけど、どうせまた割れたりこすれたりするものなので、せこく修理を実施することとする。 そこで名医ブラックジャックの登場。とにかくステンレスのワイヤで縫うのだ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 23:50 北方工作員さん
  • 湾曲でしょ、やっぱ。

    という事でOILクーラーは湾曲。見た目重視のサイド出し!なんと言われようがサイド出し!うるさい!!!サイド出しがすきなの! OILラインに無理あるよな・・油圧とか平気なの???とか考えちゃいかん!黒&シルバーがコンセプトなんでジョイントも変更。色が出てなくてかなり探した!自動車の部品メーカーにあり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月25日 04:13 てすくんさん
  • 水冷キット取り付けその2

    一度、水冷キット取り付けステーと裏に取り付けた土台部分を一度ネジをしめて固定します。 理由は裏の土台部分を固定する金属がただ差し込んでいるだけなのでそれをネジをしめて土台に埋め込むようにするためです。 一度締めこんでから取り付けステーのネジを緩めます。 そうしないと水冷のヘッド部分を固定する時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月26日 18:26 JUNJUNさん
  • LW5W マツダMPV ラジエーター交換①

    こないだラジエーターからの水漏れが発覚したらしく、ラジエーター本体から漏れているので新品と交換が必要です。整備工場の修理代金見積もりは5~6万円と高額なので、作業依頼を受け、実施。 ラジエーターはバンパーの内側にあるのでバンパーを取り外す必要があります。下回りやフェンダーの内側など、見えるネジ、ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月25日 17:13 ジュンgさん
  • フィンレイアウト変更

    秋葉原でかっこいいオーディオケーブルを探しましたが見つからず スパラジでこれを買いましたw ついでにレイアウト変更しました。 以前はアンプを縦?につんでました。 アンプを横に積んで、フィンを全開に倒しました。 上からw 夏に備えてもう1つファンを付けたいと思い イーグルファンタミヤブルーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月23日 21:35 @頭文字T@さん
  • ラジエーターの固定と配管の製作

    ロアーホースを長さを合わしてカットして組み付けました。 ホースはホームセンターで売ってる編み込みの耐圧ホースです。 (※コレで大丈夫だろうって話なので取り合えずコレで行きます) シリンダーヘッドから出てるアッパー側のラジエーターホースも、長さを合わせてカット。 折れ曲がりが出来ないように、アー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月4日 22:02 びったれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)