その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 水温対策とキャブO/H等③

    画像下が前です。 元々ラジエーター前にあったオイルクーラーを右端に移設して、導風板も設置。 これでラジエーターにフレッシュエアが当たる面積が増加しました。 画像左が前です。 ずっとペットボトルを使ったラジエーターリザーバータンクだったんですが、ジムニーのリザーバータンク(山河氏が流用でお気に入り) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月22日 17:01 勝とう常時さん
  • フェアレディーZのラヂエターアッパー部破損

    フェアレディーZのラヂエターアッパー部分が経年劣化で折れました。。。 その残骸。。 暫定処置として根元までキッチリはめ込みホースバンドでなんとか締め付け完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月25日 12:45 krfさん
  • 水温対策とキャブO/H等①

    水温の上昇の原因は何点か考えられるのですが、まずは、ラジエーターの前に付けられたオイルクーラーを移設してラジエーターによく風が当たるようにするのと、ウォーターポンプを回すプーリーの小径化・冷却ファンの大型化等で対応してみます。 ノーマルよりも大型化されてるラジエーター(じゃあなんでオーバーヒート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月24日 12:09 勝とう常時さん
  • アルミ製サブタンクキャップを作成してみたの巻

    これはお友達フジ。さんからの依頼で製作です|∀・) まずは外周に純正と同じローレットがけです。 要は滑り止めですね。 そしてキャップにかぶせる用に作りますので側面に穴をあけます|∀・) でも貫通じゃダメですよw 袋穴にするんです。 これがポイントのドリルです|∀・) ロアアームの時にも紹介した一文 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月12日 19:05 MSZ-006さん
  • 気になるトコロ

    1.ラジエターホースはジョイントからの漏れがあり3~4回交換しています。 2.AT車ですが、アイドリング時にギヤを入れると「ジーーー」と異音がします。ディーラーのサービスの方によると、電磁弁の機械音とのこと。しかし、この状態は恥ずかしいものがあります。使用上問題無いとのことでしたのでそのままで数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月5日 00:01 showaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)