その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • HA11 アルトワークス デストリビューターOリング交換。

    アルトの最後のオイル漏れ箇所、デスビのOリング。 コイツを交換です。 インタークーラーのコアとステーだけが邪魔なんで、それだけ外せばデスビは簡単に取り外せます。 12のボルト二つ取ればデスビは外れてきますが・・・ 長穴調整部で印をつけるか、かるくケガいておきましょう。 点火時期が変わってしまうの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 22:15 だ いさん
  • コイル。

    最初は OBX という名のOEM品?へ交換。 続いて サニトラにつけてたMSD6Aにタコアダプターを追加して装着。 火花も強く.....隣町友人宅でプラグが死にかけました。 ECUが変わり RBのコイルをありあわせのPコードで...... 画像のコイルは高さ適な関係が良かったので 取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月20日 08:55 backyardbuilderさん
  • デスビ

    使えそうなものを見つけるために 壊されたり、臓物だけとられたりな、残骸。 これ以上の分解方法がわからず、お助けを貰ったり。 デスビ式もできるように高級デスビも確保。 これで、現在使用しているのとあわせて スペアになるものを2個確保。 www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月16日 21:08 backyardbuilderさん
  • メモ用

    LUCAS B.Y.S 32CS 45340A コイル一次抵抗 0.75~0.85Ω バラスト抵抗 なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月15日 09:34 てろさん
  • (裏妄想)リレーのサージキラー

    私、その昔、電気回路の設計の仕事をしていたことがありました。 その時、補助リレーにはサージ対策でD(ダイオード)内蔵式のリレーを使ってました。 リレーの励磁→非励磁(入り切り)を繰り返した際に、リレーに逆起電力(自己誘導作用)が発生します。 リレー内部のコイルにもよりますが電源電圧の5~10倍 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年5月1日 21:37 ちくでん@FREEDさん
  • デスビ修理

    前回箱根出撃時 自宅前で壊れたデスビを開けてみた ん~ ピックUPにガタがある またガタか、多分これかな どうやって止めよう 設計的にはNGだけど 接着剤で止めちゃおう アラルダイト系の接着剤 を入れてクランプ中 8時間凝固タイプなので、 温かい部屋に置いて明日取り付け予定 多分治るだろう、多分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月28日 21:47 40th_annyさん
  • デスビ修理 結果

    組み付け点火時期調整結果 調子は元に戻りました。 タコメータの針のふれも無くなり あれ以前壊れたタコメータ 実は壊れて無かったのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月28日 21:47 40th_annyさん
  • スターターの故障

    セルモーターがから回りしてるみたいです。 バッテリ-はあるはずなのですが、 バッテリ-の電圧が足りないだけならすぐ動くのですが、 昔見たバイクのセルモ-ター故障に似ているように思いましたので、入院です。 万全の体制で春を迎えます。 ・・・春まで待てないんですよ実は♪ まあ色々ある旧車ですので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月22日 16:34 おhideさん
  • プラグホールに液体ガスケット

    多少、焦げると思いますが圧縮が回復してエンジン始動も一発でできるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月21日 22:38 STARさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)