その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • スターターロープ切れた!

    スーパーテンのスターターロープが切れた。紐が繊維に逆戻り?バックプレートやリコイルのドラムに鳥の巣か?ってモジャモジャが沢山!適当に紐を巻いて治ったけど、載せ換え用にCVR12を用意しておいたけど?クランクシャフトの形状が違っててくっつかない?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 22:01 yasukaruさん
  • EP82 スターレットGTターボミッション載せ換え

    友達のスターレットGTターボです。ミッション載せ換えの為にミッション降ろします。もう壊れて動かないので道で降ろしました(゜ロ゜) とりあえず早めにどかしたいので速攻でばらして行きます! 簡単にミッション降りました! スターレットはミッション降ろしやすいですね(^-^)v 外したミッションと載せ換え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 22:14 JZ-GTEさん
  • チェンソー Echo CS302 分解整備 2

    点火コイルやフライホイールの隙間にぎっしりのオガ屑 エアーで飛ばして綺麗にしました(*'ω'*) ここまで綺麗になば文句はありません(笑) 30年以上も昔の機械なのに塗装は異常に綺麗。 ちなみにこのスターターリコイルの部分のカバーも金属製。色が綺麗で写真だと樹脂製に見える(笑) ここまでバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 19:35 大坪農園【TSUBO-TEC ...さん
  • E口君号にオイルクーラーやダイレクトサクション取り付け等

    この車両の部品取り付け作業(^O^) オイルクーラー取り付けて オイルを注入、かなり入ります7.5L程度www いきなりエンジン始動はしないで油圧がかかるまでクランキングで頑張ります、後は漏れがなければOK この前、燃料ポンプ交換して、フェルターを新車から1度も交換してなかったんで交換 燃料フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月10日 15:01 ガレドリ改さん
  • BC615LD *GM182L FVキャブ脱着清掃(キャブコン) R5秋作

    稼働初日でアイドリング不良。 引き上げて、倉庫内作業。 キャブレター脱着の為、ガバナーがリコイルカバー外さないとアクセス出来ません。 摘出後、パイロットジェットをマイナスで緩める。 固かった。マイナスの溝が欠けました。トホホ。 仕方なく、ネジザウルスで緩める。 ニードルバルブ。 各ジェット類を漬け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 19:48 TORQUE02さん
  • HA11S アルトワークス エンジン・ミッションマウント交換

    アルトのエンジンマウント交換は結構大変だ。 バンパー取って、コアサポやブレース関係をバラしてコンデンサーを自由にします。 これでフロント側のエンジンマウントは手が入るよ。 エンジンメンバーは完全に取り外すので、エキゾーストパイプは外してどかします。 厄介なのはバルクヘッド側。 運転席側のドライブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月25日 00:08 だ いさん
  • ムーヴ

    親父のムーヴなんですが クラッチが終了チーンしてます。 副業が山盛りあるっていうのにこんな時に限って… 今日は、くろ・黒(兄貴)も協力参戦 エンジンを降ろしに掛かります。 ミッションが素直に外れないので面倒ですがエンジンを外しました。 エアコン、パワステポンプ、オルタは置き去りにします。 クラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月27日 12:29 サニスカさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    アイシスのエアコンコンプレッサー交換です。 クラッチが入って無いタイプなので間違いなく本体が原因。 年式古いと良くなる見たい。 皆さんもエアコン効かなくなったからってむやみにガスだけ補充しないでください。 右前タイヤ外してアンダーカバーを取ると見えます。 リフトがあれば楽に作業できますがプロに任 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 09:36 gaku FS450さん
  • チェンソー Echo CS302 分解整備 1

    今回整備するのは、エコーのチェンソー、CS302です。 イマドキのチェンソーと比べると重たいのですが、頑丈です。 バンドガードやチェンブレーキもないです(笑) エンジンかかったり、かからなかったり・・・。 かかっても調子悪かったり・・・ よし、バラしてみよう!(`・ω・´)ゞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月6日 19:29 大坪農園【TSUBO-TEC ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)