その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • RGステップワゴン マップランプLED化

    RGステップワゴンのマップランプです 他のホンダ車も同じようなマップランプが多いですね レンズを外し、加工の邪魔になる口金球の金具を外します オーナーさんに許可をもらい、赤部分をカットしちゃいます マップ左右の形状が違うので、バランスが合うように本体に合うように基板をカットします 問題のLEDの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 00:44 5 5さん
  • 180SX マップランプホワイトLED化+α

    マップランプをやります。色はもちろん視認性に優れた白をチョイス。 早速破壊から入りますw 発光部がかなり小さめのレンズなので、光は逃さず反射。これはアルミテープを使用。 基盤は糸鋸とヤスリでカッチリ削り出し。LEDは拡散性に優れたフレックスタイプを使用。 仕入れでCorbusierに世話んなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月31日 22:04 DsKさん
  • GRBインプレッサ・LEDルームランプ

    ルームランプの形状 カバーを外すと、こんな感じ 1)端に偏ってます 2)深さは結構余裕があります 3)レンズまでの距離は余りないです 4)横は余裕があります 5)斜めについてます 上記を考えて、基盤はこんな形にしてみた このサイズなら、3直列×2並列=Flux6発積めます この、高輝度(80mA) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月15日 01:02 ほぶりん@工房長さん
  • ムーブカスタム ルームランプLED化①

    車両から取り外したフロントルームランプとサイドルームランプ。 フロントルームレンズ取り外し状態。 ルーム部 口金球 マップ部 ウェッジ球 本体に合わせ基板をカットし、今回はメッキカッティングシートでは無く、キラキラカッティングシートを貼りLED脚の穴開け。 Flux-LED仮配置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月31日 23:23 5 5さん
  • オデッセイのマップランプ 作り方

    プラスマイナスを判別し☆ 外せるものは外し♪ 邪魔な部分をカットします! ちょうどいい大きさに基板を切り LEDの配置を決め 基板にキラキラテープを貼り LEDが通る部分に穴をあけます☆ はんだ付けします。 マップランプなので 光の向きがお腹からヒザの間に来るように固定☆ 普段は通常のマップラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月8日 23:07 okutoさん
  • 電装ユニット交換

    まず、動作確認。 ちゃんと光ります☆ ヘッドライトのプラパーツにLEDを取り付けます☆ そしてテールランプのプラパーツにLEDを取り付けます☆ ユニットとスイッチ☆ フロントビュー リヤビュー ヘッドライト アップ テールランプ アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月4日 19:42 DAISU-Kさん
  • メルセデスベンツC230に少しイルミを(^^;)・・・・・

    まずは荷物降ろしたりして下準備。 フロントパネルがどうしても外せなくて・・・・・(^^;)。年式も年式なんで、硬化していてパキ!っと逝きそう。 どこからイルミ配線取るか・・・・・ どうしようか悩んでいると、あら、ここいらのいっぱいあるスイッチ類がすべてスモール連動なので、ここから配線取ればいいじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月23日 15:30 sallyさん
  • リアゲートLED

    抵抗付き赤LEDセットが安く手に入ったので今更だが定番のリアゲートに施工。 端子加工(取り出し電源先はリアカーゴランプで半ドア連動) LEDなので片側各3発x2箇所分を並列状態で端子加工。 リアゲート下部(開けた時に後方に見える面)に穴あけ位置をマスキング。 穴あけ。 ※実はこの位置で一度取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月23日 14:06 ☆ ciao βmax ☆さん
  • Aチャン MC21Sルームランプ②

    LEDの下に抵抗を入れるため、まず抵抗、ダイオードのみをはんだ付け。 抵抗に極性は無いんですが、見栄えの問題で抵抗の帯の色を揃えるのがコダワリ☆ 続いてLEDをはんだ付け。 ってかもう完成してるw 試点灯。 …ってなんか1箇所点かんし… どうやらピンクのLED1個が不良っぽい… まぁ安物なんでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月21日 00:51 1JZ-GTE@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)