その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • CBR400F・パーツ移植2日目

    午前中にライトの取り付けが終わったので、午後からは昨日の続きで電装系の移植作業を行っていきます。 シリンダーヘッド上のイグナイターやREVコン、イグニッションコイル等が今回の移植対象となります。 それにしても汚い(^^;) 新フレームの方に移植するにあたって、折角綺麗なフレームなので当然各種電装パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 20:07 バスまんさん
  • 浴室換気乾燥暖房機設置♪ その2

    火花を散らしながら、 ディスクグラインダーで 穴を広げます。 410mm×285mmです。 切口をきれいにして 錆防止に塗料で塗っときます。 補強の木材を組み立てます。 天井裏に補強木材を置きます。 機械を設置して浴室内から ネジ6ヶ所で固定します。 リモコンコードと電線を 接続します。 ブレーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月30日 18:27 のぶ太さん
  • HEMS機器(フロンティアモニター)設置♪

    補助金を使って手に入った最後のHEMS機器 『フロンティアモニター』です。 設定自体は簡単だったんですが、 業者ではやったことがなかったみたいで 結局自分で設定しました・・・ 感じとしてはタブレットで発電量などを見てる感じです。 今までの付属の縦型モニター・・・ 電源は壁の中に通しているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月7日 23:01 のぶ太さん
  • ヘッドライト交換

    今回はLEDに交換します。 HS5でHi/Lowの切り替え式 純正のコネクターにポン付 結構明るい。 Lowビーム Hiビーム 以前緒HIDより見やすく、とても明るい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 16:56 フーチャンさん
  • iPhone5 ディスプレイ交換

    ※作業中の部品の破損や紛失を起こすおそれのある作業となりますので 作業とミスでの故障は自己責任となりますので 作業する際は注意していただき 自信のない方は作業しないことをおすすめします 落としてしまって 外装の一部とディスプレイが破損してしまった iPhone5 です 中のシステムは生きており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 17:20 k@ppo(かっぽ)さん
  • 明日の為に・・・

    経年劣化で痛んだカプラー線をぶった切り♪ カプラー部分が痛んで来てて、テールライトやらが点滅・・・ 配線ムキムキ準備作業♪ 6ピンカプラーの出来上がり♪ オスメス作って接続完了♪ 明日、走らせての点検となります♪ 明日は、奈良県上牧町に有る5インチゲージの常設運転場にて走らせます。 大人も子供も乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月11日 16:24 ももパパ♪さん
  • iPhone5 バッテリー交換

    はじめに 今回3度目のバッテリー交換となりますが 交換方法は1度目に行った時のレビューを参照に↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1519066/car/1413372/3602038/note.aspx ※あと もしされる方は作業ミスで発火等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 06:47 k@ppo(かっぽ)さん
  • 振動子TD25 トランザム(船尾)パイプ式取付けメモ

    お魚情報の感度アップを狙って魚探振動子の位置変更メモです。 イケス内インナーハル式からの変更で 船尾に万能パイプ式のDIY取付けとなりました。 取付け金具部分 加工し易いアルミ板使用のため少し様子を見てステンレスに変更することになりそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 18:03 トッピーM(TOPPY・M)さん
  • 浴室換気乾燥暖房機設置♪ その1

    浴室には換気扇しかついていないんですが 冬の浴室の寒さは半端ないので 悩みに悩んだ末、浴室換気乾燥暖房機を 設置することにしました。 業者に見積取ったら結構な値段だったので 機械を購入して自分で設置することに・・・ 以前の浴室・・・ 天井の端に小さな換気扇が ついてますが、窓が大きいので 特に換気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月30日 18:07 のぶ太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)