その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - その他

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • 水垢取りと簡易コート

    いつもは洗車機ぶち込みだそうで…… 今回は手洗い 千葉はカルキが多め(´・_・`) なので 水垢スポットクリーナー→ECH2o QD→LM BLACK SLICK EDITION をトップコートに 天井も綺麗になりました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 11:25 ジムトーンさん
  • BX80 洗車(エアブロー、水洗い) R6春作

    畑でホッパ開放し無駄なく、肥料散布。 今回、リコイルカバー内も洗いました。 埃と石灰カスかな?白い粉混じりが堆積してました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 22:16 TORQUE02さん
  • 【200回目】【201回目】純水洗車

    回数カウント用 友達のアクセラセダンを 磨き前、磨き後のコンパウンド落とし、で2回洗車

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 19:19 NAMさん
  • 洗車&注油

    前の週、久々に空気を入れ近所を走るとギシギシ異音。。。 ブレーキ、駆動系、ショック? とりあえず洗車して注油しておきます。 BROMPTON公式ではないですが自転車系のインスタでワコーズのマルチフォーミングクリーナーで洗車している写真を見たので同じように使ってみます。 チェーン、スプロケ他、全体に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 17:11 のぶりんこさん
  • 当方お勧めのWAX剤

    手間は掛かりますが低コストで水垢対策をお考えの方にお勧め。 ホームセンターで購入したホワイト用WAX コンパウンド入りと思います。 洗車後にまずはコイツから 次にシュアラスターを掛けていきます。 このWAXを選んだ理由は塗りやすく拭きやすいとゆう理由で選びました^_^; 最後はフッ素コートをす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月20日 23:47 Car-Surpriseさん
  • 盆栽_洗車

    つかれますた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 07:41 ひめとーさん
  • 洗車にオイル交換

    明日はバイク屋ツーリングって事で 洗車とオイル交換をー。 わざわざ天気の悪い日に洗車ですよ。 交換オイルはまたしてもモチュール300V。 メーカー推奨。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月23日 15:06 driveせりこさん
  • 洗車30回OKていうタイヤコートしてみました 追記2@塗布2ケ月 追記@塗布15日後

    2005.8月で一年になります。 タイヤには何もしたことがなかったので タイヤワックスしてみました。 ワックスは写真のとおり (実物写真写すの忘れサイトより引用しました) スプレー式でネズミ色のスポンジもついていました。 全体吹き付けて一方向にスポンジでなぞりました。 前輪 これらの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年5月27日 18:43 しゅん3さん
  • ヘッドライト黄ばみ落としFITその②

    黄色くなった水滴をふき取ります。 コンパウンドで磨きます。 こんな感じ。 大分綺麗になりました。 でもこのレンズは内側にも黄ばみっぽいものがあります。 コレは取りようが無いのでそのままにしました。 ココまでの作業時間 約5分 お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月21日 21:10 タクデミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)