ユーザー評価: 3

その他

RCカー

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - RCカー

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • RX-7 FC3S リトラクタブルヘッドライト装着♪

    ずっといつかは装着しようと思っていた、リトラクタブルヘッドライトを安くGET‼ ↑リトラかっこいい♪ 後ろから見るのがまたかっこいい♪ 自分的にどこのメーカー?????? はじめて知った‼!!! という感じだったのですが、 安かったので、一か八かポチってしまいました‼ ↑装着前01 ↑装着前02 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月26日 06:35 TA03F-PROさん
  • 試作2号機 ボディリメイク ㉑ ✨ ヘッドライト + テールライト スモーク化 ✨

    マスキングテープで型取りして、スモークフィルムを切り出ししたら〜 貼り付け✨ 左目だけスモーク化。笑 点灯するとこの違い_φ(≧▽≦ ) アイライン形状にカットもいいかなぁ✨ 右目もスモークフィルムを貼り付けて✨ ちょい悪な顔つきに✨😎✨ テールライトにもスモーク化✨ ギラツキは抑えられたかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月11日 14:39 TAMIYA TA02さん
  • 試作2号機 ボディリメイク ⑤ ✨ 右ウィンカー 撤去 ✨

    う〜ん、なんか違うなぁ〜( ´Д`)y━・~~ ってことで、右ウィンカーを撤去✨ 実車の写真検索で、フェンダーレスのウィンカー付きが見つかりませんでした_φ(≧▽≦ ) 少しは実車っぽく〜 なったでしょうかヽ(≧▽≦)ノ いい感じ✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月13日 21:47 TAMIYA TA02さん
  • 3号機 ボディ製作 ⑦ ✨テールライト マスキング✨ 動画あり

    テールライトステッカー比べ(≧∇≦) 上:パンドラ純正 下:ラップアップ REAL 3D デカール うーん、やはりヨコモボディ用のラップアップデカールが黒の縁取りもあるせいか大きい…( ̄▽ ̄;) 右のパンドラ純正ステッカーには、ラップアップのスモークフィルム貼ってます ヨコモボディ用のデカールは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 08:30 TAMIYA TA02さん
  • 試作2号機 ボディリメイク ⑯ ✨ LEDユニット 搭載 ✨動画あり

    LEDユニットを搭載✨ ハザード点滅の時にパチリ📷✨ マフラーも光ります✨ アフターファイヤーヽ(≧▽≦)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 08:02 TAMIYA TA02さん
  • 3号機 ボディ製作 ⑥ ✨ヘッドライトデカール 裏張り✨

    ラップアップ リアルデカールを裏張りしてみました✨ う〜ん…やはりヨコモボディ用。 幅もコーナーライトの角度も、ボディ造形とあいません。笑 ヨコモボディがパンドラボディより、一回り大きいです(≧∇≦) まぁ、事前に分かっていたことなので、デカール幅を1mmずつ程度、詰めてインストール。笑 グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 06:53 TAMIYA TA02さん
  • 試作2号機 ボディ製作 ㉒ ✨デュアルマフラー LED搭載✨動画あり

    ウレタンバンパーの切れ端を使います(≧∇≦) 円柱状に切り出し、半分に切ります。 切り込みを入れて、パックマン2匹作ります。笑 マフラーを通したLEDをパックマンに食わせます。笑 ケーブルを引いてマフラーの中に、パックマンをしまいます。笑 テスト走行してLEDの光り方を見ながら、LEDの位置決め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 16:15 TAMIYA TA02さん
  • 3号機 ボディ製作 ⑳ ✨ナンバー灯 搭載✨

    ナンバー灯を切り出します(≧∇≦) 適当にマスキングして〜 裏から黒塗装して〜 表からフラットクリアー(PS-55)をふりかけ塗装。笑 ボディ側にLED用の3mm穴あけして、裏からマスキング ナンバー灯を更に切り出して、シューグーで固定(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 15:44 TAMIYA TA02さん
  • 3号機 ボディ製作 ⑮ ✨ライトユニット 搭載✨ 動画あり

    ヨコモボディ用のライトユニット(SD-SR86LA)を流用するので、パンドラボディにしては幅が広いです(≧∇≦) そこで、ライトユニットの前下と横下にある張り出し部分をだいたい1mm削ります✨ 両面テープで貼り付けて、気持ちシューグーを周りに塗布(≧∇≦) リアのライトユニットは全体に取付け角度も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 13:37 TAMIYA TA02さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)