ユーザー評価: 5

その他

ライトウェイ シェファード

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ライトウェイ シェファード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ交換

    自転車購入から3年、タイヤにヒビが入ってきたので、前後のタイヤを交換。 ライトウェイの純正タイヤ 商品コード 4580366346227 サイズ 700x35c ( 622 ) カラー ブラック 作業は近所のあさひに依頼 タイヤ \3300*2 チューブ\1100*2 工賃  \1980*2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 21:19 hasuneさん
  • 自転車メンテナンス

    今日は良く晴れました。 通勤用チャリをメンテしましょう。 在宅勤務が増えたこともあり、使用頻度低かったです。雨上がりの使用もあったので、汚れが目立ちました。 まず、タイヤ空気圧(適正:50-75PSI) 前回メンテから1ヵ月、10PSI程度、低下してました。 空気注入。 前輪70PSI 後輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 22:27 hasuneさん
  • 自転車メンテナンス

    ビックカメラでメンテナンスしてから、一月半経過。チェーンが汚れてきました。整備します。 まず、空気圧。 適正空気圧が50-75PSIに対し、40PSIでした。低すぎるとパンクしやすいそうです。空気注入。 前輪60PSI 後輪75PSI ウェットティシュで、ボディからチェーンをふきふき。 チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月11日 14:06 hasuneさん
  • 定期点検(1年目)

    車体を購入したコジマ×ビックカメラで、定期点検(1年目)を実施。点検料は、購入後1年間無料です。(通常1000円) 混んでいたので、一晩お店にお預け。 大きな問題はなく、無事終了。 ただし、ブレーキシューの溝が減ってきているとのこと。半年後を目安に交換が必要かもしれないとのこと。 要経過観察!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 14:23 hasuneさん
  • 定期点検(2ヵ月)

    コジマ×ビックカメラで、定期点検を実施。購入後1年間、無料点検です。(1年後は1000円) 車体がピカピカになって、戻ってきました。 今回、購入後3日目で、走行中に前輪ブレーキがバラバラに分解!有り得ないだろ。 だいぶ、不信感を持ってましたが、対応が良いのと、定期点検も丁寧です。好感度UP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月11日 23:09 hasuneさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)