ユーザー評価: -

その他

WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - WRX

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ダッシュボードをカスタマイズ ①

    いきなり成形が終わった状態から。 DSSCや追加メーターとかナビを気にいった場所に設置するにはGC8純正レイアウトでは限界がある。 だったらダッシュボードを製作しようということだ。 FRPとかパテを使うのが簡単だが夏場の灼熱地獄で変形してしまうのだ。 何年もの間の使用に耐えるには純正と同じような素 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月26日 20:27 へたれ虫さん
  • ダッシュボードをカスタマイズ ②

    ベースとなるABS樹脂を加工するためにPVC表皮とウレタンを剥がしたので成形後ふたたびスポンジっぽい素材で覆う必要がある。 3次曲面が多いデザインなのでスプレー式の発泡ウレタンがすぐに思いつく。 しかし市販品は「硬式」ウレタンしか存在しない。 純正で使われているのは「軟式」ウレタンである。 硬式発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月27日 02:01 へたれ虫さん
  • ダッシュボードをカスタマイズ ③

    純正と同じようなPVCレザー素材を検討していた。 部分的に曲面がキツイ所もあるのでシワができるのはしかたないのかもしれない。 アルカンターラ(スエード)素材なども考えたが、もともとそういう材質が好きではないので却下・・・。 最終的にたどり着いたのはベルビアン。 フェイクレザー柄?の製品はシワの感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月19日 16:19 へたれ虫さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)