プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 15mmホイールスペーサー

    プレスト製15mmホイールスペーサーです。 まずはホイールを外して、スペーサーが当たる部分の錆やダスト落とします。 そしてローター固定ボルト外します。 さてスペーサーをハメます。 プレスト製のスペーサーですが、 驚くべき精度です。 ピッタリ過ぎて簡単にはまりません。 これを外すのは大変です。 無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月5日 15:52 REUGEOT106さん
  • PCDチェンジャーのナットを低い物のしてみる

    リアは左だけPCDチェンジャーを付けて様子をみている?! こちらの写真は使っているナットやボトルがバラバラ... ホイール側に逃げがあるので、これでOKだった。 で、軽量化も兼ねて、別のボルトに。 専用工具が必要で、Yahooストアで購入したが、その工具(アダプター)が外れでした。 2個購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 22:40 take037さん
  • 104500kmでホイール用スタッド交換

    15インチ化に伴い、厚めのスペーサを入れる必要が出てくるので、スタッドを長くした(54mm→72mm)。 始めから長くしておけばよかったと反省

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 20:58 表yutahaさん
  • ホイールリペア

    先日、某オークションにてホイールをGET! SPEED-LINEのチュリニでございます^^。 傷の補修にパテを盛ってます 塗装が浮いていたところは、磨いて磨いて… 頑張って塗りました~!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月22日 23:41 blue rocketさん
  • タイヤを拾いに行く

    106でよく聞かれる症状のひとつ。 床下から吊り下げ式になっているテンパータイヤ が、固定ネジの緩みによって落下するというもの。 無論ボクも落とした。 106の後ろを走るのは結構キケンだ。 とりあえず拾いに行ったのだが、 だれかが踏んずけたらしく、薄いテンパーはさらに 薄くなっており、テンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年9月7日 21:50 sugさん
  • ホワイトレター化

    右フロント とりあえず、見た目重視でやってみました。 この距離ならほぼ満足しています。 タイヤはゴツゴツしたほうが見た感じに好きなので、履きつぶし用のスタッドレスです。 資金に余裕ができたら、ミシュランにします! 今回のホワイトレター化は本番に向けての実験になります。 左フロント メーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月17日 19:12 まほろまさん
  • スペアタイヤ洗い

    台所用中性洗剤で洗った後のタイヤ 固定用の金具 ピレリではなく、Continentalでした ジャッキは、まだ使えそうです。 みんなまとめて、納戸に補完(もとい保管)です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月4日 09:37 プラさん
  • スタッドボルトリセット

    スタッドボルトがボルトごと抜けちゃうという有るまじき事態(笑) サビサビです。 556で気持ちサビを落とす。 ロックタイト263を先に付けて、とれた3本をねじ込む。 リアは1本 フロントは2本 ウマが欲しいっす。 危ないよね… 完成。 ホイールをTE37に戻す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 15:53 kappa307さん
  • ボルトナット カバーキャップ

    オークションにて購入。 ただのドレスアップに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 21:55 まほろまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)