プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 104500kmでロールケージ取り付け

    安全対策で7点式のワンオフロールケージ取り付け これでデンロクの弄りはほぼ終わり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 20:50 表yutahaさん
  • タワーバー取り付け

    マスターシリンダストッパー取り付けが最終目標だが、まずその下準備としてタワーバーを取り付けた。 ナットのサイズ13mm。 初めてこのサイズのソケットを使用した。 改めて確認してみると16mmと18mmがない。 後々困りそうだ、覚えておこう。 固着していたら怖いわなってスピンナーで緩めたが、実際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月8日 18:13 HYTさん
  • タワーバー取り付け

    らいよんぐみ 強化合宿で ノナッチさんから譲って頂いたOMPのタワーバー! 早速取り付けたいと思いま~す♪ ナットは13㎜です... そんなサイズあったかなぁ~ってお父さんの工具入れを探したらスパナもソケットも共にありました♪ 左側は問題なくナットを締めれたものの 右側の1つが一緒に付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月13日 20:03 ☆けんちゃんさん
  • カチカチ君装着

    ネルソンさんの導入事例を見て興味がわき、天井水漏れの復元前に装着してみることにしました。 片側ドアに80-100個くらい、リヤハッチの下半分に40個くらいでしょうか。 ドアは前側には密度を高く、特にコーナー部はびっちりと入れ、開口部後端は厚板が入っているのでほぼナシにしました。 最初に入れた左側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 21:56 Onionさん
  • フロントタワーバー取付

    アッパーの固定ボルト(13mm)を緩めて取付けます。 長さを合わすこと、運転席側のエアコンパイプを持ち上げてプレートを下に入れること、後は各ボルトを締めつければおしまい。調整時にストラットの位置が変わらないようにマークだけしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月16日 06:56 八っくんさん
  • リアピラーバー装着

    思い立ったが吉日、早速着けてみる。ちなみに、ココ。 ドライバーでコジって、ボルトの上のカバーを取る。 ピラーバー取り付け金具を純正ボルトにてシートベルトと共締め。 ピラーバーとステーを付属ボルトで固定 中央のつっぱり棒部を突っ張って、左右両端の固定ナットを締めこんで固定して終了! パッと見こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月19日 08:11 アイームVA360さん
  • 【増税前の購入パーツシリーズ1】リアタワーバー

    消費税が8%になる前にかったパーツの取り付けです。 半年間ほったらかしになったんですね。 取り付けるためにディープソケットを買ったんですが、全然足りず。ホイールナット取り付け用のトルクレンチをよく見たらキャップがありそれを外すとつかえました。なんだかなぁ。 タワーバーはプレスト製、荷物を置くの傷防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 00:34 $10,000PONさん
  • OMP製 フロントタワーバー装着

    オークションで購入。 メーカー:OMP 購入金額:5,000円 送料:780円 調べてみると効果が出るらしいので、フロントのみ付けてみました。 ついでに、マスターシリンダーストッパーも付いていたので、そのまま使用することに・・・サーキットでもいかない限りは、ほぼ使用されないですよね^^; 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 09:49 まほろまさん
  • 106号 補強記3/4 フロントロアアームバー

    タワーバー同様、カワイ製作所の新品 みんカラの先輩はタイヤを外した方もいました。 私は下見でタイヤを外しましたが装着し直し馬を立てて下から装着。 特に深い意味はありません。 タイヤ交換の合間にやっただけです。 こんな感じで作業しました。 ロアアームのボルトの頭につけます。 ロアアームから右に出てい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 13:02 鎌倉市民さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)