プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • バキュームメーター取り付け

    燃費管理とアクセルワークの確認の為にバキューム計を付けてみた。pivotというメーカの電子式です。 結構高かったが、電子式なので・・・と思っていたらセンサーは室内にだって、意味ないじゃん。 負圧は殺してあったキャニスターの配管から取って無事動作しました。数字としては 全開で0、 アイドリングで0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 14:03 ネルソンさん
  • 水温計・油温計・油圧計

    真夏のサーキット走行に備えDefiのRacer Gaugeを取り付け(J Engineにて施工)。 ワクワク感が増し、モチベーションが上がります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 23:46 まーざさん
  • スピードセンサー交換

    走行距離 79300キロ 最近、頻繁にスピードメーターが止まってしまうので スピードセンサーを交換しました。 作業は最近お世話になっている焼津のラテン系ショップで、 交換時にミッションオイルがドバドバとこぼれてしまったので モチュールFF TYPE2を200mlくらい補充。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 09:22 akimaxさん
  • メーター交換

    和さんから譲って頂いたメーターを交換しました。(ありがとうございます!) 旧メーターは約11万6千キロ 新メーターは約4万6千キロ 今後はODOメーターに7万足せば総走行距離になるって事ですね。 問題なく動作してます! 針が動いてる!感動!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月17日 18:39 猫足参謀さん
  • シフトランプ取り付け

    使わなくなったとのコトで、ooyeah!!さんからピヴォットのシフトランプ頂きました ありがとうございます! 電源はいつものグローブボックス内から シガーソケットでも、平型端子でも取れるようにしてあります。 写真手ブレしていてすいません。 普段は見えないようにしたかったので、 コントロールユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年7月2日 20:06 REUGEOT106さん
  • 謎のビス除去とメーターパネルの電球取替え。

    ご覧下さい。メーター上部にビスのおしりが見えます。 突然でてきました。謎のビスです。 さて作業開始。メーターパネル外しは非常に面倒です。 ①ステアリング外し ②メーター周りをT20で外す。(上下2箇所づつの4つ) ③ステアリングコラムのOリングを外す。(T40が3箇所) ④メーターパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月2日 22:04 リヴァーブさん
  • またまたスピードセンサー交換

    又、スピードメーターが動かない! のでスピードセンサー交換しました。 3年弱で2万キロ弱しかもたなかったなぁ ついでにギアオイルも交換です。  レッドラインのオイルを試食させました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 13:16 まーぼー503さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)