プジョー 2008

ユーザー評価: 4.51

プジョー

2008

2008の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 2008

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • U-blox EVK-M8U取り付け

    中華ナビでみちびきの受信や自立航法を実現させたくって、色々調べましたが、先人たちが開拓してくれたU-BLOXのM8Uを使用する事に。 購入したのはオンボードセンサー付きu-blox M8 GNSS 3D UDR評価キットのEVK-M8U。 もっと安いヤツで実現可能なのですが、本家が作った評価キット ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年2月17日 11:53 T.Kishiさん
  • 納車日にピラー外し!

    パナソニック、ゴリラのカーナビを購入したので せっかくだからVICSフィルムも付けてみようとの事で 納車日の夜に決行しました🤗 最初固くてツメが折れたらどうしようと迷いましたが 最初あきらめかけ、2回目で勇気を出しましたw 勇気を出した2回目。 パキッって音がいったけど、手だけで外れる タイプと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 23:47 かーずRCZさん
  • 運転中でもナビ操作可能に!

    いきなり完成図です。 パネルを外すのが億劫で、気が引けていたのですが、、、 いや、ちょっと待てよ。 ナビの本体は助手席の下にあるから、その配線をいじれば、、、 ということでえぃやぁで完成しました。 パーキングを引いていないのに、ナビでは引いていることになっており、普通に操作できます。 まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 19:34 アズパラさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)