プジョー 206CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.26

プジョー

206CC (カブリオレ)

206CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 206CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電装系再起動祭り対策2024

    季節の変わり目は人も車も不調になりますが、今年も206CCの電装系再起動祭りが始まりました(;´д`) 今回の開催会場はなんとエアコン。 これまでにオーディオやレーダー探知機、ETCは経験がありましたが、空調は初めてです。 とりあえず、いつも通りオーディオの電源端子に接点復活スプレーを使用。 また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 13:29 harvest67さん
  • センターディスプレイの液晶バックライト交換

    センタークラスターにある液晶ディスプレイのバックライトが半分死にました。 306カブリオレでも同様のことが起きたので、古いプジョーあるあるですかね。 カバーを上に引っ張って外し、カバー裏にあるハザードスイッチのコネクタを引っこ抜くと、液晶ディスプレイを固定しているT20トルクスネジにアクセスできま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:16 harvest67さん
  • 206cc 左ドアロックアクチュエーター交換(中華製品で)

    左前のドアロックアクチュエーターが壊れて施錠出来なくなっていたので、アリババにて中華製品を購入、10日ほどで到着していたものを本日取り付けしました。 写真の画像は拾い物ですがたぶん同じ商品と思います。 私はアリババで購入、 送料込みで¥3500-でした。 さて何年動くか。。。 これはすでに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 12:19 miyabi186さん
  • ヒューズボックス交換

    ヘッドライトが暗くなる問題を解決

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 18:48 ライ太さんさん
  • ヒューズボックス(リビルド品)&電源リレー交換

    リヤブレーキ&アーシングの作業中に情報が入ってきたのですが、最近206系や初代508系でエンジンルーム内ヒューズボックスの保護回路が経年劣化で短略し、電源リレーが焼ける案件が増えてきているようです。 自分の206CCも既にリレーが焦げ始めていることが判明したため、急遽交換することに。 短略したヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月12日 13:58 harvest67さん
  • バッテリーケーブルの補修&アース追加

    真夏や真冬になると発生するオーディオ等電装品の再起動祭りについてショップに相談したところ、バッテリーケーブルの補修及びアーシングを勧められたため、リヤブレーキ交換と一緒に実施することに。 プラス側はターミナル周辺を金入りハンダで補修。 この辺はバッテリーから気化した希硫酸ガスで腐食しやすいそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 19:56 harvest67さん
  • レーダー探知機(セルスター AR-1)のデータ更新 2023.08 → 2023.10

    AR-1の取締データを2023年10月版に更新しました。 SDを抜いて更新するのはやはりめんどいですね(⌒-⌒; )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 00:44 harvest67さん
  • トランクに交流100V電源設置

    トランクに家庭用の機器が使えるように AC100V電源を設置。 車内のアクセサリー電源からトランクへ 配線を引き回しました。 バッ直ではないので定格出力150Wまでですが 「純・正弦波」なので接続した電子機器は 故障しません。 「疑似・正弦波」や「矩形波」は故障します。 本体はマジックテープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月26日 19:00 Mr.P(ピー)さん
  • レーダー探知機(セルスター AR-1)のデータ更新 2023.05 → 2023.06

    修理に出す前にレーダー探知機のデータを更新しました。 7月になったばかりだからか、GPSデータはまだ6月版でした、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 22:40 harvest67さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)