プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アンテナを付け替えてみた

    ユニカー工業 ユーロアンテナMINIです。 適合車種にスマートフォーフォーって書いてあるコトがすごいと思います。性能\(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ。 プジョー207があってプジョー206が適合車種一覧にないのですが(´・ω・`) ノーマルなアンテナ。 交換完了。受信感度は落ちるケド、N ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 13:38 あずさ改mk4SSさん
  • CHROME REPLACEMENT TANK GAS FUEL CAP COVER

    ガソリンタンクのキャップがだいぶくたびれてきていて、小傷だらけだったので交換。純正キャップの上から貼り付けるタイプでは無く、純正品同様交換式のもの。台湾製。 周辺部の六角ネジが全部ダミーではなく、3本だけはフューエルキャップ本体の固定用ネジになっています。でも、六角レンチはついていませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月17日 22:22 あずさ改mk4SSさん
  • ナンバープレート移設ステー 2

    今回使用するものは ステー材料 溶接機 昇圧機 溶接棒 自動遮光面 革手袋 ハンマー ブラシ 作業台 後は、その都度用意しましょう。 どれもどこのご家庭でもよく見かける 一般的なものばかりですね。 マグネットで位置を決めておけば 作業が簡単になりますね。 どんどん進めましょう。 昇圧125Vでバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 22:37 マカスミさん
  • ナンバープレート移設ステー

    ご用意いただくものは どこのご家庭にもある鉄板とフラットバー 工具はドリルとジグソーです。 切断する線は 作業前に引いておきましょう。 引いておいた線を頼りに、 切断、穴あけをします。 それなりに騒音が出ますので ご近所の視線に注意してください。 残念なことに穴がずれてしまいました。 落ち込んでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月7日 20:21 マカスミさん
  • 流行りに乗ってナンバーフレーム!!

    EURO車ですがUSフレームを前後につけてみました(笑) これつけたからにゎもっと車高をさげねば(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月24日 18:36 銀のクチバシさん
  • サイドモールの取り付け

    サイドモールをカーポートへ入る際に引っ掛けてしまい 元々付いていたクリップが折れてしまいましたので、 代用品として日産のドアトリム用を使いました。 パッケージの裏側です。 こんな感じで、ボロボロになってしまいました。 形状が非常に似ているので、使用できそうです。 おっ、はまりました。 本当は3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月23日 23:03 たけちん。。。さん
  • マッドフラップ装着

    適当にEVAシート切って、ハンドリベッターでバチンバチン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月14日 10:09 椿7802さん
  • 【軽量化】ドア穴あけてプチ軽量化 その2

    右側 左側 全部で30個 148g-2g(袋)=146g 前回の分とあわせて ドアで合計 466g-2g(袋)=464g 軽くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 16:29 n_taka@206さん
  • ルーフチェック化 (続)

    中途半端だと、家族に指摘されましたので残ったカッティングシートを使って全面チェック化と相成りました。 全面だとこのサイズだとちょっと細かすぎな感じですね。 次やり直す時はもう少しマス目を大きめにしたいです。 まあこれで、小さくて地味な206も駐車場で一発で見つかります。 効果は絶大ですが、悪いこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 12:49 むるきちさん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)