プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • HKS エアクリ流用!

    60φのアルミパイプです!未処理のため耐水ペーパーで磨いちゃいます♪ 磨いた後です( ̄▽ ̄)b 細かいキズは気にしません(笑 いきなりですが仮止めしてみました♪ この前にアルミパイプをカットしてます(^^ゞ ステーを適当に作って、各部分をかっちり止めて完成です(*゜ー゜)v 音がイイ…(*´∇` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月29日 19:41 農協喰種さん
  • エアインテーク取り付け

    一回組んでみます、 こんなかんじですよ。 取り付け終わり。 ええーっ!ってかなりめんどかったです。 取り付け順番は、 1.CDAとエンジン側パイプ、吸気側パイプをとりはずす。 2.エアインテーク本体のみ取り付ける。(タイヤをはずすと、泥除けにメンテできるようにふたがあります) 3.CDAに吸気側パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月23日 21:25 チャンプ☆さん
  • GR.A インダクションボックスキット 取り付け作業

    画像は作業に必死になりすぎたためとり忘れました^^; まずは純正のエアクリボックスの取り外し、 本体は引っ張れば抜けるので問題ないかと思います。 次に、ボックス内に引き込まれているダクトですが、コレはどこまで繋がっているのかわからなかった為、邪魔にならないようにつけたままにしてあります。 また、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 17:09 ambtさん
  • K&N エアクリーナ純正交換タイプ (型番33-2813)

    純正交換タイプなので作業時間はわずか5分くらいです。 交換直後は吸気効率が上がって気持ちよくてついついアクセルを踏んでしまったがすぐに慣れてしまった(笑) 送料込みで5,250円だからOK!でしょう♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月28日 17:18 はに蔵さん
  • エアクリ交換作業

    お友達のりゅうp20xsさんより無料でいただき、 交換作業までサクッとやっていただきました(^^ゞ あまりの早業に撮影が追いつかなく。。。 スペシャルサンクスです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月25日 00:20 yamaken.Pさん
  • サイクロン2

    「流体力学の威力が炸裂!」するCYCLONE2(サイクロン2)を取り付けてみました。 装着すると、出力が最大20%UP・燃費が最大20%UP・黒煙が最大30%CUTになるということです。 カー用品店で購入。 ボンネットを開け、エアクリーナーボックスを+ドライバーで取り外します。 取り付け部:エアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月3日 17:20 @86(^o^)vさん
  • エアコンフィルター交換(45,018km)

    昨日、点検の相談のためにDラー(プジョー茨木)を訪れた際に購入したエアコンフィルターを装着することにしました(^^) フィルターの位置は206のボンネット右側(向かって左)のエアインテーク下部の奥にセットされてあります。 フィルターは変わった形(長方形でもなく三角でもない)なので引っ張る時は向かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月6日 19:45 yamaken.Pさん
  • ついに♪

    フィルターを手にしてから、だいぶ時間がたちましたが、やっと念願の“コレ”をつけることができました。 かなり時間と手がかかったけど、満足満足♪ やっぱり写真は最後しか撮れなかった… しかし、こんなに部品が取れていいものか… 一度エンジンをかけてみると、 「キーーン!!」 と気持ちのいい音が♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月5日 17:14 yuzi2/3さん
  • エアクリ交換が…

    ヤフオクでGREENダイレクトタイプを手に入れたので、これはもういいや! 今までありがとう♪ これこれ★ 早く付けたいと思い、平日に頑張っちゃいました!! ボンネットを開け、今までのフィルターをボックスごと外します。 これは、工具要らずで簡単ポン♪ しかし、ここから格闘すること30分… 「えっ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月3日 21:46 yuzi2/3さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)