プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニションコイル交換

    突然、イグニションコイルの不調がやって来ました。 406クーペでは 『よくある出来事』ですが、206では初めての経験。 信号待ちしていると車体がゴトゴト揺れる 不整脈状態・・・   明らかに一気筒 死んでいる感じです。 エンジンの警告灯が点滅してます。 放置して走っていると、触媒までダメにしてしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月19日 19:18 コンドウ☆さん
  • イグニッションコイル交換

    チェックランプついてイグニッションコイルダメそうな症状が一度出たので交換しました。 元からアイドル不安定気味だったのでこれでどうなるかなって感じです。プラグは買った時に交換なってる…はず。時間あるとき…いや寒くないとき見てみよう。 86762km (2006年式1.6LのNFU) T20のト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月11日 18:58 桜霞(sakurakasum ...さん
  • イグニッションコイル交換

    ペダル交換のため、主治医を訪ねる道中、渋滞の中ミスファイヤ。 VALEOのOEM品を手配して交換。 実際は外して指すだけ。自分でできますが。。。 ボルト数本で止まっていて、コネクターを外して引き抜くだけです。 交換後は、 ①シフトアップ時(特に低下回転時)の未燃焼ガスによると思われるアフタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 21:00 taro206-rcさん
  • プラグ交換

    イグニッションコイル交換の際に次いで交換。 事実上かぶってしまったので、プラグも交換し方が良いと思って交換 興味深い物を見ることが出来ました。 写真は、左が「高速道路通勤」をしていた時代のもの いわゆるキツネ色~やや白っぽくなっており、電極の摩耗もシリンダーによっては見られ、焼け過ぎ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 21:38 taro206-rcさん
  • イグニッションコイル交換

    ずっと懸案だったイグニッションコイルの交換です。何日か前からアイドリングが全く安定せず、色々やってみましたが、限界です。中古の部品を某オクで購入。 交換後、調子いいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月11日 14:34 Yyyさん
  • プラグ交換

    エンジンカバーの留め具がついてませんでした。笑 さすが現状販売です笑 一番右のプラグがものすごく固くて格闘しました。 NGKイリジウムMAXプラグ。インターネットで4本4300円程でした どうやら前回と同じもののようです。まだいけそうな気も? 使用済みプラグ プラグレンチとエアダスターを使いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月22日 17:50 Yoyokiさん
  • プラグ交換

    93530km NGKのプレミアムRX 5番 前回の交換時期 2013/1/17 87368km 今回 2016/6/25 93530km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 19:25 n_taka@206さん
  • プジョー206RC スパークプラグ交換

    10万キロ超えたし、前オーナーの整備記録に交換記録が見当たらなかったので、スパークプラグの交換を行いました。 写真は、206RCのエンジンEW10J4Sです。 カバーは赤丸の留め具を6箇所マイナスドライバーで横向きにするだけで簡単に外れます。 こうだったのを    こう!      Φ    ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月22日 23:29 たちかぁさん
  • イグニッションコイル交換

    スパークプラグを交換してもアイドリング時のブルブルが頻発するので、前から欲しかったマジブルーのハイスパークイグニッションコイルを購入。まるで鮮魚が入っているかのような発泡スチロールの梱包で到着しました。 推奨プラグであるNGKのRXは元々装着済みなので、イグニッションコイルを交換する前に減り具合を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月1日 16:30 Mako.T.R.さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)