プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プジョー206RC スパークプラグ交換

    10万キロ超えたし、前オーナーの整備記録に交換記録が見当たらなかったので、スパークプラグの交換を行いました。 写真は、206RCのエンジンEW10J4Sです。 カバーは赤丸の留め具を6箇所マイナスドライバーで横向きにするだけで簡単に外れます。 こうだったのを    こう!      Φ    ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月22日 23:29 たちかぁさん
  • パワーアッププログラムに対抗してみた

    ニューテックさんに対抗して エンジンリフレッシュしてみました 用意するのは エボのパーツレビューにある 3種の神器 ●ワコーズ フューエル1 ●ホルツ キャブクリーナ ●スノコ クリーンナップオイル です まずはフューエル1を燃料タンクに入れます よく混ぜるようにすぐに給油します。 次に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年4月28日 19:15 bullpittさん
  • 点火プラグ交換

    まずはダイレクトイグニッションユニットを外すための下準備です。 接続されたコネクタを外し、ついでに作業性を上げるためブローバイホースも外します。 ホースは根元の黄色部分を押しながら引っ張れば抜けます。 この辺は流石、工具不要を売りにするプジョーでありますね。 この点だけはフィアットにも見習って欲し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月25日 13:08 むるきちさん
  • スパークプラグ交換

    T20のトルクスネジを回すのに、昔、妻が勝手に買ってきたという電動工具を使います。 これ、一度使い始めると、後戻りできない楽さです。 まずカバーを外します。(ネジ6カ所) カバーを外すとこんな感じ。 黄色いところを爪で押しながら、手前に引いて管を外します。 イグニッションコイルを留めているネジを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月26日 15:11 Mako.T.R.さん
  • TWIN TOP V-UP16

    イグニッションコイルにかかる電圧を16Vにしちゃうアイテム。 効果は…( ・∀・)イイ!! アクセルを軽く踏んでも、しっかり走りだしてくれる。ウチの子はATだから、ね。力強く、かつ燃費にも優しそう。ただしプラグにはそれなりに負荷がかかるので、こまめな点検・交換は必要になりそう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月24日 21:46 あずさ改mk4SSさん
  • プラグ交換

    NGKのPremiumRX BKR6ERX-PS からBOSCH PlatinumFUSION FGR7DQIへ変更。 走り出しのアクセルワークが軽くなった気がするのは新しいプラグだから?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月27日 16:54 あずさ改mk4SSさん
  • イグニッションコイル交換

    ずっと懸案だったイグニッションコイルの交換です。何日か前からアイドリングが全く安定せず、色々やってみましたが、限界です。中古の部品を某オクで購入。 交換後、調子いいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月11日 14:34 Yyyさん
  • イグニッションコイル交換

    数年前からエンジン警告灯が着いたり消えたり。振動も気になるようになり、プラグを見るとこんな感じ。 一本かぶってました… 警告灯、かぶりの原因はなんだろうと思う中、年式からコイル不良を疑い、 純正は¥3万くらいするとのことで、ヤフオクにてBREMI製のコイル¥11400を購入。 型番は車種だけでなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 09:51 Francis_kさん
  • イグニッションコイル交換

    スパークプラグを交換してもアイドリング時のブルブルが頻発するので、前から欲しかったマジブルーのハイスパークイグニッションコイルを購入。まるで鮮魚が入っているかのような発泡スチロールの梱包で到着しました。 推奨プラグであるNGKのRXは元々装着済みなので、イグニッションコイルを交換する前に減り具合を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月1日 16:30 Mako.T.R.さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)