プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター交換

    タコメーターが不動になって久しく追加メーターで回転数を確認していましたが、中古良品が手に入った為、思い切ってメーター交換しました。 カバーを手前に引き抜く要領で外します。 メーターはT15のトルクス一本で外れます。 裏面コネクタ二箇所繋ぎ直して交換完了。 各種警告灯、ウインカー、スモール連動、不 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月9日 19:40 Garrinchaさん
  • 追加メーター ドラッグ風(笑)

    バイザーの取り付け位置を利用して、ホームセンターのステーと配管材の吊りバンドで簡単に出来ます(* ̄∇ ̄)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 01:39 Taejeonyongさん
  • 追加メーター取付け作業 その1

    ここにセンサー付けます トラストのオイルブロックが付いています エレメント外して センターのボルトを緩めるサイズの工具がなかったので 困ったときの クニペックスのプライヤーレンチ! なんとか外れました 24mm以上のサイズでした 色々ありまして丸ごと外しました 油圧センサー 油温センサー 自力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 17:03 n_taka@206さん
  • メーター球をLEDに。失敗編

    ヤフオクで10個550円の球をメーターに入れてみました。 before after 暗くてわかりにくいですが… 完全に失敗。ムラありすぎです。 インジケータあたりは問題無いかもしれませんがまだ試してません。 やはりサイバーストークになってしまうのか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月16日 23:58 maxxxさん
  • 追加メーター取付け準備

    エクセルで図面作って 印刷したものをアクリル板に貼り付けました。 ヒューズBOX裏から イルミとACCの取出し配線作成 Pカッターを使って 地道にしこしこ 四角を一個切り抜いて ハザードボタンがぴったりおさまりました。 10mmの穴をドリルで開けて さらにちょっと横に穴を砥石で広げて ホーンボタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 17:47 n_taka@206さん
  • 追加メーター取付け作業 その2

    エビちゃん4箇所うめて こんな感じで コントロールユニットを固定してみた メーターパネルはこの辺に L字のステーで固定 とりあえずコレでいってみる ぶれるなら下側にもステーを追加ですね こんな感じに固定できました デフィーで約80℃ 純正メーターはここでした。 全然あったまらないと思ってたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月29日 18:34 n_taka@206さん
  • 水温センサー取付加工

    12ヶ月点検のついでに RedPointさんで加工してもらいました。 ホースにセンサーをつけると サーモスタットの開閉で温度が変わるから ってことで こちらに取付けられました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 17:37 n_taka@206さん
  • マルチファンクションディスプレイ

    マルチファンクションディスプレイ、中古品に交換しました。 皆さん同様に、基盤の、アノ部分が外れてしました。 ハンダ付けしたのですが、今度は基盤と液晶パネルをつなぐ、ペラペラの部分が剥がれてしまいまして••••、修復不能となりました。 ネットで中古部品屋から購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 17:04 Garrinchaさん
  • 追加メーター取付け準備 その2

    3mmのドリルでプチプチ穴あけして なんとか取れた ヤスリでごしごし格闘 なんとかはまりました。 こんなこと3つもやってられん・・・。 ってことで うちから5分の いつもお世話になっているショップさんで ホールソーとボール盤を借りて さくっと残りの二個を穴開け こんな感じにおさまりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月20日 23:32 n_taka@206さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)