プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

乗り心地と高速安定性が良い - 206 (ハッチバック)

マイカー

乗り心地と高速安定性が良い

プジョー 206 (ハッチバック)

おすすめ度: 5

満足している点
一般道ではゆるゆる、たぷーんと心地よい揺れ。高速道路では大地に根が生えたような直進性と意のままに動く正確なハンドリング。
不満な点
1速から2速にシフトアップするとき、「ドンッ」と衝撃の来るAT。慎重にそろそろっと出ればスムースにシフトアップ出来るが、すごく気を使う。
総評
ATではなく、マニュアルで乗るべきクルマ。また、同じ「スタイル」グレードでも、2003年式と2007年ではシートの出来が全然違う。2003年式の方が圧倒的によかった。
デザイン
5
精悍な顔つきは歴代のプジョーの中でも白眉
走行性能
4
低回転でトルクを出す特性なので、それをわきまえて乗れば、十分にパワフル。
乗り心地
5
猫足のお手本のような乗り心地。ゆらりふらりと揺れるこの感じは他のクルマでは出せないし、同じ206でも1.6やSWでも無理。1.4スタイルが最高。星が足りない。もう一つほしい
積載性
5
リアのショックアブソーバーが横向きに搭載されて、ラッゲージルームに侵食してないので横方向はクラスナンバー1の余裕。リアシートの座面を跳ね上げれば。フラットな荷室となる。
燃費
2
街乗りで8Km/リットル 高速で10~15Km/リットル
故障経験
走行不能は無し。スターターモーターからの異音、ベルトテンショナーからの異音、10万キロでオイル滲み、8万キロでエンジンマウント交換、15年目で天井のクロスが剥がれて垂れ下がる。15年目で燃料計が動かず。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)