プジョー 206SW (ワゴン)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206SW (ワゴン)

206SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 206SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • AL4メンテナンス

    抜いたATF。酷い。 が、焼けてはいないそうなのでフルード交換に。 バルブボディの洗浄とソレノイドバルブ交換 マグネットにも鉄粉びっしり フィルターの汚れもキレイにしてもらって元の状態に組み付け。 使用したフルードはASH製のもの。使用したフルードの量は16リットル。(4回抜替) 走りだした感想 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月20日 10:12 たいち-ホビーライターさん
  • TOTAL X4 MTオイル交換

    納車されてから初のミッションオイル交換。 というのも納車整備ではエンジンオイルしか交換しないという微妙な整備・・・。 このオイルは鈴鹿サーキットで使用していて性能は体感済み(^_^)v 安心して使用することが出来ます! 量販店には置いていないプロショップ用のオイルです。 まあ、普通に手に入りますけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月7日 22:53 まこえりさん
  • BL八王子にて(oil交換と共に。)

    走行89,504㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月23日 01:22 の~むさん
  • 乗り心地追求⑪ATFフラッシング 全量交換

    ASHのVFS14L使用しATFフラッシングおよび全量交換しました。 今回はスラッジを洗い流す目的で行いました。 ここ半年で数回交換しているので、別段、体験できる乗り心地の変化はありませんが、それでも心もち変速ショックが滑らかになりました。 次回は70,000kmで交換予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月16日 17:32 Alvis206さん
  • 乗り心地追求①ATFフラッシング(1回)と交換

    購入後、初のメンテナンスはAL4ミッションのATFフラッシングと交換です。 34,000kmで購入したのでちょうどよいタイミングの交換らしいです。ATFはメーカー指定のESSO LT-71141を8Lフラッシングと交換に使用しました。 気持ち、ギアチェンジ時の変速ショックが緩和されました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月13日 16:23 Alvis206さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)