プジョー 207 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.85

プジョー

207 (ハッチバック)

207 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 207 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アンテナ交換

    カーボン調ショートアンテナが付いており、白色化してるので交換しました。 このタイプは以前乗っていた207に取り付けていた物と同じアンテナでした(笑) 交換後 アマゾンにあった1000円くらいのショートアンテナです。 少し長くなりましたが、電波の感度は大分良くなったと思います。 スポイラーとの干渉で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 22:43 まっつ@RSさん
  • ピラーテープ リペア

    ドアピラー部のテープガ-ニッシュ。経年劣化で酷く遣れてますが、在庫のカーボン調フィルムで妻ラッピングします。 スッキリ綺麗に成りました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 17:46 カードックさん
  • うるさいナンバープレート

    走っていると、リヤのナンバープレートからボヨーンボヨーンと音がします。 先日車検の代車で借りた208の真似して、硬いスポンジで押さえました。 どれくらい持つかわかりませんが、今はいい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 16:23 びくりけっとさん
  • リヤゲートショックダンパー 交換(トランクダンパー)

    108124km 最近リヤゲートショックダンパーの動きが渋く、トランクが落ちてはこないものの、スムーズに上まで上がらないようになっしまい、頭をぶつける事が多くなって来ました笑。 以前通販のオートウ◯アという店で2本で3000円ちょっとの激安ダンパーも買ったことがあるんですが、見事に不良品。上げ下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月3日 13:10 kid1600GTさん
  • リアハッチダンパーの交換

    去年、ハッチを開けるときヒンジからぎこぎこと音がするので、安いダンパーに交換したんですが、一年もしないうちに、半分くらいしか持ち上がらなくなったので、また交換です。 今度は先回の倍の値段でした。 車体取り付け部の形状が、元のものは角度がついてますが、これはまっすぐなので、取り付け部を元のものと付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 20:13 BFT13CWさん
  • 純正タイプ ユーロアンテナ

    206の頃から着けていたショートアンテナのカーボンが白くなり、見た目が良くないので交換しました。 写真は交換前 ヤフオクにあった「純正タイプ ユーロアンテナ」を装着 リヤハッチを開けた時。 ルーフスポイラーに当たりますが、純正ほどは当たらずアンテナが撓らないのでgood! 純正タイプだからか、ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 18:09 まっつ@RSさん
  • 白くなったバンパーを真っ黒に!

    無塗装のプラスティックバンパー、経年劣化で白くなってきますよね〜 ヘッドライトの黄ばみと同じくらいに、車のくたびれ感がでる部分なので真っ黒にします! 今回はオートバックスで売ってた写真のグッズを使います。ワックスを塗るタイプだとあっという間に元どおりになっちゃうけど、コーティングタイプらしいので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 09:53 ハマ男さん
  • マッドフラップ取り外し

    ぶっ壊すほどシュート! してしまったので、取り外し…orz インナーカバーにマッドフラップを付けていたので、バンパーまでシュートしませんでした。 一つずつ外していきます。 今更ながらなのですが、サスペンションがノーマルでもフロントとリヤの車高って違うんですね(笑) インナーカバーに空けたマッドフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 17:46 まっつ@RSさん
  • 自作マッドフラップ取付け

    重い腰を上げてやっと自作マッドフラップの取付けをしました。 計画、構想は2015年9月 207の入院と冬の作業をしたくなくモチベーションもいつの間にかに下がっていました(笑) 6月はプジョー神奈川倶楽部の定例朝どらだけではなくフレフレ幕張もあるので、頑張りました! ジャッキアップ→タイヤを外す→マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年5月28日 19:16 まっつ@RSさん

プジョー 207に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)