プジョー 207SW (ワゴン)

ユーザー評価: 3.95

プジョー

207SW (ワゴン)

207SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 207SW (ワゴン)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • カナック企画GE-PE201取付説明書

    備忘録;カナック企画GE-PE201取付説明書 P1・適応車種 P2・部品表 P3・純正カーラジオ/純正ポケツト取外し P4・車両取付部奥仕切り部切り取り加工 P5・カーAVに各ブラケット及び純正ゴムブッシュを取付け P6・配線コネクターの接続 P7・接続図 P8・イルミネーション電源の接続

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月6日 16:34 中嶋飛行機さん
  • パイオニア・サイバーナビ「AVIC-ZH0077」へ取り替え

    プジョーは、部品類が外し易くて助かります(^O^) バンバン外せます~ 前のナビは、富士通のイクリプス(AVN558HD)、今度のは、パイオニアのナビですが、取り付ける配線類はほとんど一緒なので、取り外して、取り付けるだけなので簡単で御座います。 新規に配線を持ってきたのは、VICSのケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月18日 00:19 マル運さん
  • ビーコンユニット取付(移設完了)

    先日、カーナビのビーコンユニットをダッシュボード上に仮取付しましたが、ダッシュボードには物を置きたくないので設置時点から移設を検討していました。 ただ、考えていた移設方法だとブラケットの自作が必要なので、製作に時間がかかるかなと思っていたのですが、たまたま立ち寄った100均で代用出来そうな物を見つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 23:11 mura_muraさん
  • 車種別取付情報

    備忘録;車種別取付情報 P1・純正オーディオの取り外しと各センサー入カコードの接続位置 P2・配線コネクターの説明 P3・リアスピーカー取付情報 P4・各種センサーコードの接続

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月6日 16:19 中嶋飛行機さん
  • ポータブルナビ取り付け

    207は後付けのポータブルナビを上手く設置できる場所がない! 下段に設置されている小物入れにナビのステーを取り付けてみると、オーディオは隠れて見えないし、空調の操作も難しい状態に。。。そこで、2DINのスペースに設置されているオーディオと小物入れの場所を入れ替えて、小物入れにナビのステーを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月12日 22:15 赤猫207号さん
  • FOCALスピーカー取付け

    既に生産していなかった FOCALのトレードインスピーカーがどうしても 欲しくて、探しまくったらAmazonの ドイツサイトでみつけた! もともとアメリカのAmazonアカウントは持ってだので そのアカウントで入ることができ現地価格260€が 日本までの送料と輸入税で330€、約43,000円 当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 09:50 むるちさん
  • リアスピーカー交換

    ヤフオクで落とした DDL-R17C 17cmがまんま入ります 純正は+-がわからないので乾電池で直結し コーンが前に出たらプラスらしいので 通電させたらオレンジ色の方が+と判明 既存のコネクタをぶった斬り 配線の先を加工 アルパイン側は+-が書いてあるから問題ない ビス等は純正を利用しビビリ防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 16:18 むるちさん
  • Navi_1

    定番の6Pサービスカプラの画像です。思ったより、小さいです。<小指の第一関節 ボクの車輌は、センターのフロアトンネル内に入ってました。極太ハーネスの横もしくは下?キックパネルをはずしただけでは、でてきません。ご注意ください。 またOPTIONのサービスコネクタと思われますので、なんにも繋がっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月16日 08:19 中嶋飛行機さん
  • SONY NV-U75V取り付け

    ダッシュボードの上に取り付けました。ダッシュボードの素材が柔らかく凹凸があるので、クレードルの吸盤吸着性が懸念されましたが、今のところ問題なく密着しております。多分大丈夫かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 11:41 habechiさん

プジョー 207に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)