プジョー 208

ユーザー評価: 4.4

プジョー

2081.2L

208の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 208 [ 1.2L ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • [Android Box] Navitech PSA12 APLUS 組み込み動画あり

    現在Navitech Users Group Japan をつくりました! 興味のある方は是非! https://minkara.carview.co.jp/group/NavitechUsrGrpJ/ 注:この機種は古いので今から買うにはお勧めしません。 Navitech リアカメラ入力つき ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月30日 00:08 senequisさん
  • Dasaita 中華ナビ 取付 【10.2" Android 8.0 Car GPS Player】

    AliExpressにプジョー208/2008用Androidナビが 販売されていると情報があったので早速購入してみました. 送料込み306.93ドル(=34231円). EMSで送ってもらうと5日で届いて運が良ければ関税取られません. まずは、SMEGユニットの取り外しから 写真の部分に内張剥 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2019年1月27日 10:52 元祖ニャンちゅうさん
  • Dasaita製 Android中華ナビ

    注: この記事も古くなりつつありますので、各人確認のもとにお読みください。 自称Navitechの宣伝マン(笑)だったんですけど、次の機種が待ちきれずに他社製品をAliexpressのサイバーマンデーで1万円ほど値引きされてたので思わず買ってしまいました。 結果としては大満足です。 マルチタッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年12月31日 23:34 senequisさん
  • ポータブルナビの移設

    前車で使用していたポータブルナビ:イエローハットで購入のazur PNX-F812Kという品番です。 かなり前の購入のため値段は忘れました。 車の購入時に純正のナビは諦めており、なんとかこのポータブルナビを移設しようと四苦八苦していました。 オンダッシュでの取付けを決心しましたが、どうしても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月26日 18:40 ひでりおんさん
  • プジョー純正カーナビを取り付けてみた…♪ ~TV&GPSアンテナ取付編~

    事前に、プジョー純正カーナビの取付説明書にて、作業概要を確認しておきます。 TVアンテナはフロントウィンドウ上部に4ヶ所、説明書に従って取り付けますが、GPSアンテナは説明書にあるダッシュボード上ではなく、Aピラー内に設置することにしました。 アンテナのフィルムを指定位置に貼った後、アンテナ本体に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月22日 12:12 はねっちさん
  • プジョー純正カーナビを取り付けてみた…♪ ~カーナビ本体設置・接続編~

    カーナビ本体を運転席シート下に設置するために、シートを取り外します。 シートレールを固定している4つのボルトを外します。 シート下にある、シートベルト警告やサイドエアバッグを作動させるための配線カプラーを外します。 シートを取り外しました…♪ センターコンソールまで引き回した各ケーブルは、サイドブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月22日 13:46 はねっちさん
  • パナソニック GORILLA CN-GP740D

    Panasonic ゴリラ CN-GP740D を取り付けてみた。 といっても置いただけなのでいわゆる工作というほどでもない。 プジョー208にはワイヤレス充電規格Qi(チー)が付いている。以前のモデルはこの一にナビが付いていたと思う。そこでサイズを見てみると7インチのゴリラにピッタリサイズだった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月28日 10:15 208 rougeさん
  • リアドライブレコーダー取り付け

    電源は運転席下の増設シガーソケットからとります。 ケーブルはBピラーを通さずに、シートの下を通して、内装の側面から後ろに伸ばしました。 リアランプの横あたりから天井に向かって線を埋めていきます。 ケーブルの長さが足りないので、延長ケーブルを繋ぎます。コネクタ部分はパイプを通せないので、いったん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月29日 14:46 えーないんさん
  • カーナビ地図メモリーカード交換

    納車から4年9ヶ月、さすがにデータが古くなり、新しく開通した道路等も多数あるので地図メモリーの交換をしました。 今年6月の車検を受けるのであと2年間は確実に乗るでしょう。 画像はないのですが、本体カバーを外す時になかなか外れず、最後はマイナスドライバーで少し無理してやっと外れました。 カードは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月1日 15:13 紫電改のタカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)