プジョー 208

ユーザー評価: 4.4

プジョー

2081.2L

208の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 208 [ 1.2L ]

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エアロフィン

    某メーカーの真似、リヤコンビランプの横にボッチを付けました(上から見た図) 後ろから 横から パッと見、判りません

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 23:41 スノーライオンさん
  • リアアンダースポイラーの取付。

    リアアンダースポイラー取り付けました。 ところが、マフラーに干渉する為、センターが出ていません。少し左寄り。 多分、スバルのWRXはフルサイズの3ナンバーで208より幅広なんでしょう。 WRXはマフラーかわしてキチンとセンターが出るから。 取り敢えずこのまま様子見ます。 左右非対称でもいいじゃない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 19:19 どーろくんさん
  • スポイラー類復旧。

    車検も無事クリアし、しばらくはスッピンで眺めていたものの・・・ (ー ー;)やっぱ物足りないというか、、、ぼくらしくない?(笑) 本格的に暑くなる前に、いましか戻す気力も時間も無いような気がしたので 外したスポイラーを元に戻します。 フロントアンダースポイラー、サイドスポイラー、リアアンダーディフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 19:01 753sさん
  • リア ディフューザーの取付

    ディフューザーを取り付けました。汎用のリア ABS樹脂製 の物です。取り付けはネジ止めで、二箇所にステーをかましてます。 ちょっと汚れてます。奥角の六角ビスで取り付けられてるのがステーです。マフラーの関係で小さめの物をチョイスしたのですが、センターに拘らずに中型の物を選ぶべきだったかなと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 18:26 どーろくんさん
  • サイドカナード(汎用)の取り付

    以前からずっと考えていたサイドのカナードを取り付けました。なかなか適合するものがなく、汎用品を加工しました。ボルト止めです。穴あけ、加工のほとんどを同僚にやってもらいました。 長さが随分足りない事もあってどんなものかなと思いましたが、意外と…。こだわりとしてはフロントからの赤ライン。この後、リアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 12:58 どーろくんさん
  • リップスポイラーの交換

    前回取り付けしたリップスポイラーが台風24号の影響ではがれてしまいましたので、新たに取り付けることにしました。 はがれた物を再利用する事も考えましたが、カーボン調の新たな物を取り付けることにしました。 SUMURAIと言うとこの物です。 前回の物よりも硬質で定着に不安があったので6カ所にステイを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 00:05 どーろくんさん
  • リップスポイラーもどき

    フロントスポイラーを探しているんですが、GTI用やマイナー前に適合するものばかりで良い物が見つからず、取り敢えずしばらくつけておくことにしたウレタンリップスポイラーもどきです。 接着は両面テープという心細さ。 でもこれだけでも顔つきがグッと・・・。 なんとなく満足してしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 14:25 どーろくんさん
  • フォグランプカバー取付。

    事故車風カスタム(他称)からの復旧弄りも終盤になりました。 では外装弄りさっそく。 ついに、本国208の廉価モデルに設定されている フォグランプレスのカバー、左右揃いました(^^) 普通(?)に取付するとこんな感じですね。(仮に引っ掛けただけなので浮いています) (^^)フォグランプがあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2018年4月1日 14:08 753sさん
  • ディフューザー擬き

    静音計画、整流効果があるはず フロントバンパー下に5個、貼り付けました ディフューザー効果を期待して 高速(80km / h 以上)で、安定感が増しました\(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 13:24 スノーライオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)