プジョー 3008

ユーザー評価: 4.38

プジョー

3008

3008の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 3008

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    MAHLE LAO 428/S 2023年8月9日 83,056km ステアリング下のカバーを外します。 クリップで止まっているだけです。 左側の足元に こんなので蓋をしてあります矢印の所を押すとパコッと外れます フィルターを引き抜きます。 フィルターのヒダを引っ張って抜きますが 今回はベンチがい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月3日 09:17 たつゆさん
  • エアコンフィルター交換&エバポレータークリーナー噴射 30532km

    安く手に入れた純正のエアコンフィルターと、業務用エバポレータークリーナーを使用しています。 クリーナー…内容量の割には缶が大きすぎです笑 はじめ、不良品かと思いました😅 RCC下部あたりに、2段縦積みで収納されています。 フィルターへのアクセスはみなさん掲載されています通りですので省略します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 20:11 mixさくらさん
  • エアコンフィルター交換

    ステアリングコラム下のパネルを 上の方から外すと 簡単にはずれます。 矢印のあたりに黒いカバーがあります こんなカバーです ひだがあるので摘んで引っ張ります。 こんな感じ こんな感じで引っ張ると 出てきます。 2段目もヒダを探して引っ張り上げます。 下の段のはあっさりと入りますが 上を入れる時に抵 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年6月20日 11:17 たつゆさん
  • エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄

    おなじみのMANN FILTER  フレシャスプラス エアコンフィルターです FP29003-2 年1回の交換でしたが今回は結構汚かったな。慣れたので手を切ることもなくなりました。 同時にエバポレーター洗浄を行いました。今までフィルター交換ごとに実施してきましたので同様に実施。 今回思いましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月3日 16:29 yorikunさん
  • エアコン添加剤注入

    2023年7月14日 先日の東京・八王子の国内最高気温(39.1度C)に恐れをなして?3008のエアコンに添加剤を注入しました。 本文は下から覗いて見て下さい。 http://3008ment.blog.jp/archives/32794487.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 20:03 kame1000pさん
  • 足下寒い問題

    3008,5008のオーナーさんは冬になると足下が寒いのではないでしょうか。 私は冷えた朝方に乗ると、ふくらはぎの裏がどうしようもなく寒いです。 我慢の限界なので対策を行います。 足下の冷風が弱いのもそうですが、シート床下からの底冷え、スカッフプレート辺りから冷気を感じます。 運転席の下に後部座 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月19日 02:19 ミチ☆さん
  • エアコンのフィルター交換

    さて、交換します。 先ずはハンドル下のパネルをパチパチと外します。 フィルターはこの矢印の所に収まっています。黒いのは蓋。 この蓋を取ります。 外すのは簡単です。 ここからが問題。 プジョーお馴染みのアクセス性の悪さ。 フィルター交換するだけで相当の手間が掛かります。 こんな感じでフィルターが上下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月30日 10:57 haya///さん
  • エアコンフィルター交換

    前回の交換から1年が経過しましたのでエアコンフィルターを交換しました。 今回もMANN-FILTERのFP 29 003-2(防塵層・活性炭層・ポリフェノール層の3層フィルター)です。 ステアリングコラム下のカバーを引っ張って外します。赤丸部裏側の10ヶ所の樹脂クリップで止まっています。 赤矢印の ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2020年5月5日 19:24 kouchan3008さん
  • Dr.DEO プレミアムタイプ

    毎年恒例でこの季節にエアコンの消臭をしています。いつも使っているDr.DEO。 消臭剤はこの二酸化塩素が入っているのが良いらしいです。 話は変わりますが、新車の時からそうなのですが、エアコンを付けると酸っぱい匂いが最初するのはなんでしょうかね?皆さんの車はどうでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月2日 09:28 haya///さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)