プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビライザーブッシュ交換トライ

    整備手帳「スタビライザーリンク交換」に合わせて、少し欲張ってスタビライザーブッシュも交換しようとしました。 表題から察して頂けたかもしれませんが、残念ながら交換できず。 今後の整備の参考とするため、まとめました。 以下、作業は断りがない限り左側のスタビライザーブッシュの写真となります。 撮影場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 22:22 (Green)^2さん
  • ロアアームボールジョイント再組み付け

    実は2017年9月にストラットを交換した時に、ホイールアライメントを確かめませんでした。 運転していて、 ○ハンドルをやや右側へ切らないと直進しない ○ロードノイズが大きい ことに気が付いていたのですが、ついつい腰が重くて… <ハンドルの状態> ハンドルを切らないと真っ直ぐ走らない… そうこうし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 22:22 (Green)^2さん
  • 車高の測定

    2016年10月に、足廻り部品をいくつか買いました。 交換する前に、現在の車高を確かめて、部品の交換前後の違いを見てみたいと思います。 <測定部位> 今回、以下の高さを測ります。 ○参照車高 (ジャッキアップポイント⇔地面)…H1, H2 ○フェンダーからホイールまでの高さ1, 2…① ○フェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 22:22 (Green)^2さん
  • ストラット(右)付近異音点検2

    ストラット(右)付近異音点検1の続きです。 いよいよ本丸のロアアームのボールジョイント部分を確かめます。 以前、ロアアームのボールジョイントの径を間違って取り付けました。 径の細いものを締め付けたため、合口が狭くなり、正しい径のボールジョイントが入らなくなりました。 <合口の修正> なので、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 22:22 (Green)^2さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)