プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • フロントブレーキホース(左前)ホイールに接触2

    フロントブレーキホース(左前)ホイールに接触1の続きです。 チューブの接着がはがれたことについて、心当たりがありました。 実はブレーキホースを少しねじれた状態で取り付けてしまったので、クランプへの収まりが悪かったことを記憶しています。 時間の制約もあり、まさかこんなことになるとは思っても見なかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 22:22 (Green)^2さん
  • フロントブレーキホース(左前)ホイールに接触1

    ドライブシャフトブーツからのグリス漏れを確かめるため、車の下に潜っていました。 何が気になったのか、ふと、ブレーキホースに触れました。 それは意識していた訳ではなく、ただ何となく。 左側のブレーキホースを指でなぞると、一部が荒れていることに気が付きました。 「これ、ホースの表面が削れてる…」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 22:22 (Green)^2さん
  • ブレーキパイプ(左前)の修理2

    ブレーキパイプ(左前)の修理1の続きです。 <フレアナット新旧比較> 左: 外したフレアナット コンベックス(DIN)用 右: 新しいフレアナット コンベックス(SAE)用 新しいフレアナットはフレアの逃げが収まる面取りがあります。 <フレアナットを付けた状態> フレアナットを通してびっくり、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 22:22 (Green)^2さん
  • ブレーキパイプ(左前)の修理1

    整備手帳「フロントブレーキホース交換トライ(2回目)」にて、なめてしまった左前のフレアナットを交換します。 作業をやり易くするため、ブレーキホースの上流のブレーキパイプを外します。 !警告! 私は整備士ではありませんので以下の作業に不適切な部分があるかと思います。 さらに今回はフレア加工について ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月22日 22:22 (Green)^2さん
  • ブレーキパイプの加工方法検討2

    ブレーキパイプの加工方法検討1の続きです。 <フレア加工1> アダプターをダイスに締め付けます。 <フレア加工2> アダプターにめがねレンチ(17mm)を掛け、アダプターの6角面がダイスに触れるまで締め付けます。 <フレア加工3> アダプターを取り外すと、内部に成形されたパイプが見えます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 22:22 (Green)^2さん
  • ブレーキパイプの加工方法検討1

    先週、整備手帳「フロントブレーキホース交換トライ(2回目)」にて、左側のフレアナットを壊してしまいました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/621240/5642298/note.aspx フレアナットを交換するためには、 1. ブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月26日 22:22 (Green)^2さん
  • フロントブレーキローターのねじ交換

    <変形したハブロックレンチ> 整備手帳「ハブナットの取り付け・取り外しと1Gセットの方法」にて書きましたが、2代目ハブロックレンチを壊しました。 <変形したボルト> 全ては自分の不手際で壊してしまったのですが、それにしても325N・mは凄いトルクですね。 これだけボルトが曲がってしまったのだから、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月14日 22:22 (Green)^2さん
  • リアパッドの型

     N3後期型の私のリアパッドの形状 今からネットで安いの探します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月26日 17:28 fkさん
  • シフトブーツ&サイドブレーキブーツ交換

    ブーツ二つ交換しました。といっても306用ではなく取っておいた前車のブーツですが。 サイドブレーキのほうはおまけみたいなもので、はさみでジョキジョキやってサイズを合わせてます。それと裏側にタイラップを巻いてズレないようにしてます。 シフトブーツのほうは、まず純正ブーツをおさえているプラスティック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月13日 13:11 みず、さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)