プジョー 307CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 3.7

プジョー

307CC (カブリオレ)

307CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 307CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 翼を授けてみた

    アリエクで見つけていたやつを購入したまま置いといたやつを、車高調装着したので取り付けました ウイングを仮組みして、穴開け位置を決めます 台座の位置が決まれば、ポンチでコツンと印つけて、後戻り出来ない気持ちと葛藤しながら思いっきりドリルかますだけです😆 希少車に穴開けるのは、さすがに気が引け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 09:10 ましろとたみお(復活垢w)さん
  • リップスポイラーに1枚。

    カットしたボードにカッティングシートを張り付けて…。 3分割なので、センターから被せていきます。 基本、固定は超強力両面テープ♪脱落防止にタッピングビスも使ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 20:18 とちきんさん
  • 翼を高く、もっとバランス良く

    だいーぶ前に、翼を授けてみたんですけど とりあえず吊るしのまま取り付けだけした!みたいな状態で、納得はいってなかったんですよね ちょっと見にくい画像でアレですけど リア側にオフセットして リアバンパーギリギリくらい?まだ余裕はありますけど、まぁ伸ばせるだけ伸ばしてみました 高さも欲しかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 00:26 ましろとたみお(復活垢w)さん
  • ウイングロゴプレート

    ウイングにプレート用の凹みがあったので(無限のプレートが付属していた)3Dプリンタで作成してみました。 文字の上面だけヤスって艶消し黒に白色を筆塗り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月30日 11:50 ね~こさん
  • Geist WRCバンパー

    プロフィール画像にもしています。 Geist 製 WRC仕様のフロントバンパーです☆ フロントのみの交換ですが、いい感じのイカツさで存在感もアップです♪ ■Geist プジョー 307 type WR フロントバンパースポイラー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月13日 00:32 kei☆彡さん
  • DIYウィンドディフレクタ

    リアヘッドレストの間にアクリル板を設定。 アクリル板は5mm厚の物を選んだ。ホームセンターで4000円くらい。←高いのね(-.-) 当初はアクリル板にステーを着け、内装に穴を空けてタッピン止めするしかないと思っていたが、私がやったDIYはヘッドレスト後面の樹脂カバーのサイド部とヘッドレスト間の樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月10日 23:54 モリクソンさん
  • フロントアンダースカートボディ同色塗装(仮)

    どんな感じになるか下地作りもそこそこ(傷だらけ)のままいい加減に塗装してみました。すぐにガリガリになるパーツだし・・・交換しようと思っていたので試験的にやってみました。どうでしょうか??? 角度を変えて 塗装前はこんな感じ イカリング点灯の画像を撮ってなかったのでついでに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 12:00 ネオクラシックさん
  • ヘッドライト下にすきまテープ

    SONARのヘッドライトを入れるとボディとの間の隙間が大きくなってしましまったのとコーキングが甘かったせいで少し曇りが出たので汎用のすきまテープで埋めてみました。おかげ?で曇りは出なくなりました。 角度を変えてついでにイカリング点灯。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月25日 12:11 ネオクラシックさん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)