皆さま初めまして。
Gary_Oと申します。
307がリリースされてから現状迄、プジョー車を乗り継いでいます。
前車の308(T7)が逝ってしまい、308(T9)を購入いたしました。
従来がら乗り継いだ車種の中ではダントツの良車です!
さて、GT系に標準装備のスポーツモード時に出る効果音(サウンドジェネレーター)について質問させて頂きます。
当車の効果音は非常に小さくて、ディーラー様にて診断頂いたのですが、問題なく動作しており変更は出来ないとの結果でしたが、同車種の効果音と比較しますと明らかに小さいのです。
効果音を大きくする(元に戻す)設定方法をご存知でしたらば、是非ご教示いただきたく書込みさせて頂きました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
サウンドジェネレーターの効果音について - 308 (ハッチバック)
サウンドジェネレーターの効果音について
Gary_O [質問者]
2022/01/19 13:05
-
-
はじめまして。
308GTのスポーツモード時のエンジン効果音について。
私の308GTもスポーツモード時に音量が小さいことがありますが、
そのまま構わずにアクセルを踏んでいくと、急に音が大きくなり、その後は直ります。
昔、古いオーディオアンプで、たまに使うと音が出なくて、
音量を上げていくと急に音が出ることがあります。
(アンプのギャングエラーや、スピーカーケーブルの接触不良が原因。音量を上げると通電する)
スポーツモードで全開走行するタイミングも少ないので、
同じような事象が起きているのかな? と私は解釈しています。
高速入口などでアクセルを床まで踏めば、音量が直るかもしれません。
間違っていたらすみません。ご参考まで。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 308 弊社元デモカー新車保証継(東京都)
405.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ 衝突軽減装置(福岡県)
219.8万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
