プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

プジョー

308 (ハッチバック)

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サウンドジェネレーターの効果音について - 308 (ハッチバック)

 
イイね!  
Gary_O

サウンドジェネレーターの効果音について

Gary_O [質問者] 2022/01/19 13:05

皆さま初めまして。
Gary_Oと申します。

307がリリースされてから現状迄、プジョー車を乗り継いでいます。
前車の308(T7)が逝ってしまい、308(T9)を購入いたしました。
従来がら乗り継いだ車種の中ではダントツの良車です!

さて、GT系に標準装備のスポーツモード時に出る効果音(サウンドジェネレーター)について質問させて頂きます。
当車の効果音は非常に小さくて、ディーラー様にて診断頂いたのですが、問題なく動作しており変更は出来ないとの結果でしたが、同車種の効果音と比較しますと明らかに小さいのです。
効果音を大きくする(元に戻す)設定方法をご存知でしたらば、是非ご教示いただきたく書込みさせて頂きました。
どうぞ宜しくお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • Gary_O [質問者] コメントID:1597929 2022/03/11 12:37

    sla308さま
    なるほど。アクセル全開走行は未だ行っておりませんので、早速トライしてみたいと思います。
    ご回答、ありがとうございました!

  • sla308 コメントID:1597919 2022/03/11 08:51

    はじめまして。
    308GTのスポーツモード時のエンジン効果音について。
    私の308GTもスポーツモード時に音量が小さいことがありますが、
    そのまま構わずにアクセルを踏んでいくと、急に音が大きくなり、その後は直ります。

    昔、古いオーディオアンプで、たまに使うと音が出なくて、
    音量を上げていくと急に音が出ることがあります。
    (アンプのギャングエラーや、スピーカーケーブルの接触不良が原因。音量を上げると通電する)

    スポーツモードで全開走行するタイミングも少ないので、
    同じような事象が起きているのかな? と私は解釈しています。
    高速入口などでアクセルを床まで踏めば、音量が直るかもしれません。

    間違っていたらすみません。ご参考まで。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)