プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ラゲッジルームのLED照明の取り付け

    ラゲッジルームの天井にLED照明を取り付けました。 308SWのラゲッジルームのランプは、側面に付いているため荷物で光が遮られて照らされないことが良くあります。トノカバーを閉めた状態でもラゲッジルームを照らすための位置なのだと思いますが、夜はとても暗くて不便です。 そこで、天井にLED照明を付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年3月28日 19:18 Jun@My B...さん
  • 電源供給保護ユニット交換

    5年目の車検直前に突如ワーニング発生 電装系の故障か不具合のようです。 どこかで見たことが........ そういえばお友達のところで同じワーニングが出てましたね。 とりあえず、ディーラーに持ち込んで診断機にかけてもらい、修理方針を出してもらいました。この診断だけで5500円かかりました。部品代も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月28日 10:25 てらすけささん
  • ドライブレコーダー取付

    transcendのDrivePro230をカーメイトのシガー電源ソケットを介して取付しました。 ヒューズの交換は取説見ると、いとも簡単に交換できそうな感じですが、結局グローブボックスを外すハメになりました。 マイナスアースは、一つ上の写真の左下のほうにトルクスネジが見えますが、ここからとりました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月10日 22:36 てらすけささん
  • COMTEC ZERO 800V 取付通電テスト

    OBD2コネクター加工完了後、 ちょと時間が空いたので、 通電テストを行いました。 308SWのヒューズBOXは、 配線だらけでアクセスし難くて困ります。 手が入んねーし!!! ヒューズBOX裏側にある、 ナビ用サービスコネクターにも、 興味がありグローブBOXを外してみました。 グローブBO ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年11月26日 18:44 naopeiさん
  • PEUGEOT308SWにZERO72VをOBD2-R2で接続

    OBD-Ⅱハーネスの取り回しに少し手間取りました。シフト周りのパネルを外し、2スケのケーブルでコンソール内を誘導。最終的には灰皿下のコネクタからセンターコンソール内シフト横を通り、やや後方に進んでからダッシュボード方向へ。面倒なのでウインドシールド内は通さず、ステアリングコラム脇から出しました。ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月14日 12:31 ゆきやまずきさん
  • COMTEC ZERO 800V 取付完了!

    長々と引き伸ばしてしまいましたが、 1ヶ月点検も無事終わり、 日曜日にCOMTEC ZERO 800Vに、 OBD2接続し設定を完了しました(祝) また最近友達になった方から、 OBD2接続について質問がありましたので、 表示される項目について確認しました。 OBD2接続して増える項目だけの、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年12月6日 01:24 naopeiさん
  • エアコン不調

    突然エアコンの冷房が効かなくなりました。風しか出ません。前のオーナーがエアコン故障したのかコンプレッサーだけやけに新しく交換している様です。 Autel DiagLink 使い方が解ってませんが接続して見ました。メインメニューではBSIの項目でfault表示は有りましたが地域によって出るので気にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 06:45 Yakinikuteisyo ...さん
  • とうとう直し切らず、廃車に

    右後ろ、テールランプ全体が不灯となって1年以上。 様々なテスト、対策を試みましたが直し切らず、車検の時期を迎え、そのままでは車検に通らないので廃車にしました。 簡単に車検が通せそうな106に奥様車はバトンタッチです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月23日 12:18 T1Ntransporterさん
  • ウオッシャータンク液漏れ

    ウオッシャーを満タン入れたら液漏れ・・・ 画像の上側にあるホースホルダーの取り付け穴から漏れていました。 ここから・・・・ 後は溶着してホルダーはツメをカットし両面テープで貼り付け。 元に戻して修理完了。 満タンにしなければいいだけの話なのですが。気持ちの問題です。    ・・・終わり・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 21:47 shinzi_hetareさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)