プジョー 308SW PHEV

ユーザー評価: 4.63

プジョー

308SW PHEV

308SW PHEVの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 308SW PHEV

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!!

    重要なお知らせです。 リコールの手紙が来ていると思いますが、絶対にアップデートしないでください。 車を走行している間にアップデートデータが自動でDLされます。 準備が出来たのでこのような画面が出て、インストールボタンを押します。 最初、5%進行し、25%でストップ。 その後、「インストールできませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年6月1日 17:28 haya///さん
  • ガソリン添加剤(備忘録)

    定期的に入れているガソリン添加剤。 LOOPパワーショット。 効果があるかどうかは相変わらず判りませんが、エンジンは順調。振動もなし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 15:59 haya///さん
  • エレクトロニックモードが使えない

    メーターに「ELECTRICモードは一時的に作動不可になっています」とのメッセージが出ました。 エンジンが掛かりっ放しでおかしいと思い、エレクトロニックモードに入れると写真のエラーメッセージが出ます。 バッテリーは半分位あり、20km走行可能との表示も出てました。 何が原因だったのかなぁ? という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 15:30 haya///さん
  • Thuleベースキャリアシステム取付

    ベースキャリアシステムの仮取付の覚書です。フラッシュレールの内側に円形の丸い凹みが2つ並んでいるのでそれを目安に取り付けました。ただ凹みに合わせると前後距離が700mmになり、取り付けるものによっては近すぎてしまったりリアのハッチに干渉してしまうため調整が必要です。自分はRanger90に合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 21:02 yoshiyさん
  • ブレーキパッド交換(DIXCEL)

    ディラーでカックンブレーキなんとかならないか相談したら、整備長さん曰くブレーキの素材によるので、他のオーナーはDIXCELに変えている方がいるとの情報を得た。 またブレーキパッド交換はブレーキディスクの摩耗が進む前がいいとのこと。1000km弱走行の今ならパッドのみでOK。 みんカラでも、先輩がち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月28日 17:55 negottonさん
  • DIXCEL Mタイプ ダストレスブレーキパット

    プジョー純正のブレーキパットはブレーキダストが酷いのでいつもDIXCELのブレーキパットに変えています。 今回もディラーにお願いしましたが、308のハイブリッドは初めてなのでコンピュータでの調整など時間が掛かりました。(約6時間半) ブレーキの効きは良いと思います。 しかし、NEW308のブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月5日 20:30 haya///さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)