ポルシェ 550Spyder

ユーザー評価: 5

ポルシェ

550Spyder

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - 550Spyder

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    警告灯を消してますNEW

    代車のジーノちゃん

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 12:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントショック ショートストロークかーー

    車高さげてから のりごごちが悪い バンプ当たってます ショートストロークなんか買えるお金ないしなー って考えてたら ハイエースのショックあったなー はまらないかなー 確認してみると付きそう。 試しに ビルシュタイン外して 固さとか確認すると ほとんどおなじ ニヤニヤ! 早速取り付け フツーにつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月11日 18:13 ミッチー326さん
  • メインキー 移動したんで 旧キーを破壊

    まずは 燃料タンク下の ネジを緩めます。 ハンドル前のネジ 裏からナットを外します そうすると ハンドル押すと キー部位が下がり 取り外しできます。 こいつのキーの所 ガリガリ削ってやります 裏はFRPで 塞ぎますね できあがり。 綺麗に塗装もしときました 鍵の残骸 綺麗にパテもって 今日は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 18:01 ミッチー326さん
  • タコメーター穴塞ぎー

    タコメーター取っ払って 穴ふさぎますね。 FRPでやっちゃいます。 硬化材新品つかったら ものの10分で 完全硬化…… 新しいのは反応はやいのね…… 底まで染み込まず ガラス繊維が…… まっ削るんだから ムシムシ 小綺麗に削りました。 パテパテ さっさっ 電動工具有るから 早いですねー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月29日 10:40 ミッチー326さん
  • メインキー 交換

    最近 暇なんで作業進みますねー ヘッドライトスイッチ移動させてー キーシリンダーの下書き マジックでやります ルーターでキュイーーーーン こいつを つけます。 雰囲気でるかなー(笑) で 配線 装着完了 クラシックしてますーーー イェィ~ タコメーター入れてた穴ふさがないとなー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月24日 22:24 ミッチー326さん
  • 着手してしまいました 。

    そろそろ 涼しくなってきたんで 切ってやろうと…… ワイドフェンダー なかりの強敵です。 FRP また1cmはあります。 粉まみれ 近所迷惑かな…… 指よりも厚い ノーマルの面が残ってたから まだましだけど 裏からは FRPで 補強入れときました。 面だし後の写真とりわすれたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月22日 11:14 ミッチー326さん
  • リヤ ジャッキ受け

    リヤジャッキポイト 鉄ですね 飾りとわ言わず 実用的に 使いたいです 裏にはネジ穴有りますが ジャッキかけると 折れそうなので 溶接にします Sakamoさんから 取り付け場所を 確認して 一番角にしました リヤカウルおろすと これまた レーシーでかっこええ 惚れ直しました。 で 溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月8日 16:21 ミッチー326さん
  • ナンバー灯 スリムー

    Sakamoさんから お安く頂きました 中身は アメリカンですね 即 ばらします ノーマルと比較 スリムでかっちょええ 塗装しました。 手持ちのウレタン赤 (アルファロメオの赤です) 節電で LEDにしました 取り付け ちょっと力入れたら ネジ穴 供回り…… カシメはだめですね 即 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月8日 11:15 ミッチー326さん
  • フロント ダクト穴

    前々から 思っていたフロントのダクト穴 カッコ悪いです。 なぜ穴空いてないんだろう なのでーーー 空けちゃいます。 ドリルでザクザク ベルトサンダーで シュィーーーン ルーターで ウィーーーン ダッチペンて塗り塗り 完成ー! 顔 引き締まりました。 中身は造ってないので 雨降ったらト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月26日 11:00 ミッチー326さん
  • リヤキャリパー 位置変更

    今のキャリパー位置 エア抜きしにくいんで 位置変更します。 プラス 2ポットに変えて たまにブレーキが 抜けるんで原因調査 良く見てみると ディスク用のステー 純正ドラムより厚みが有ります。 厚みがあるぶん ベアリングに ガタが出来ていました 対策 隙間の幅で針金入れました カラー作りた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月19日 15:49 ミッチー326さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)