ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911カレラS

911の車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 911 [ カレラS ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター&パッド交換:リア編

    今日は秋分の日という事もありだいぶ涼しくブレーキ交換日和です。ついにリアを交換できます。 こちらも交換作業は沢山上げられているので割愛させて頂きますがリアもTEXTARでした。フロントとの違いはビビり音防止?のマスダンパーですかね?重りが付いています。 フロントに比べてリアはローター、パッド共に多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 13:34 Asapyさん
  • ブレーキローター&パッド交換:フロント編

    天気が曇りで涼しめなのでブレーキローター&パッドを交換します。今まで使用していた標準のジャッキスタンドの背が高すぎて使いにくかったのでショートに買い替えました。 5月の点検時の測定でローターの摩耗量-2.6でした。 今はもう9月なので-2.6以上にはなっている事になりますが確かにすごく段差が出来て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 11:37 Asapyさん
  • フロントローター交換

    ETCC前に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 20:05 cayさん
  • フロントローター交換

    28.800キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 21:18 cayさん
  • ブレーキローター、パッド交換

    ブレーキローターとブレーキパッドの交換を持ち込みでして貰いました。フロント、リア共に交換。 ブレンボのローターとパッドです。 フロントはまだ多少、余裕があったのですが、ローターも削れて段差があったので、前後同時交換です。 ローターが綺麗だと、嬉しいですね。 ホイールは汚れていますが笑 走行距離が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月15日 13:00 かけぬけるよろこびさん
  • 年末の整備 後半 フロント足回り整備

    最後にフロントブレーキ周りの整備です。 キャリパーはT55のボルト2本で止まっているだけです。 あとはセンサーのコネクタを外せばフリーになるので、外して紐なので浮かせておきます。 ローターはプラスのネジ2本で止まっているだけです。 ブレーキオイルはそこそこキャリパーが大きいので結構必要です。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月29日 17:19 ysk911sさん
  • リアローター交換

    もはや過剰整備説がありますが、Design911で、セールしてたので研磨に出す予定だったローターを変えちゃいました。 元はこんな感じ。 いうほど減ってないですね。線傷がありますが普通は研磨するレベルです。 ローターを外すのはかんたんで、ホイールとキャリパーを外してしまえば、あとはビス2本で止まって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月12日 21:17 ysk911sさん
  • フロントブレーキパッド&ローター交換

    交換前の状態。 まだ、全然、大丈夫なのか、ダメなのか、正直わかりません。 ブレーキは普通に効きます。 ただ、見た目はひどいのでクラックが1cm近い時は交換と目安としています。 フロントはローター2回目の交換ですが、リアは全然、クラック無いです。 ちゃんと、稼働してるのかな。。 新品はいいですね~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 12:33 jyobさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)