ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911996

911の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 911 [ 996 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • PSM、ABS警告灯点灯

    2月頃に一回点灯して、その後エンジンかけ直すと消えて再発も無かったのですが先週あたりからほぼ毎回点くようになりました。 どの条件で点いてるのか分かってなかったのですが、何度か乗ってるうちに、ゆっくりブレーキペダルを戻していくと警告灯が点灯することに気付きました。 ゆっくり戻していくときに若干ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 15:29 Notkさん
  • マスターシリンダーとブースター交換、その2

    マスターシリンダーとブースターを交換するには周りの部品の多くを外さないといけない。ペダルから伸びるブッシュロッドとマスターシリンダーの接続を切るのにかなり手こずった。先端がブーツに隠れたところでクリップで止まってる。後の年式はナットで留まってる。 マスターシリンダーを外してABSの配管も外さないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 18:58 sukaさん
  • サイドブレーキシュー交換・テンションプーリー交換

    傾斜地に停車し、また走り出す時にシフトレバーを操作すると嫌な感触・嫌な音がします。 サイドブレーキの効きが悪くて前後に動いてしまうようです。 早速バラしてみると当たりが悪かったり、シューにひび割れが、、 前回の点検時に見なかった事にしてました💦 交換します。 もう組み付けてありますがこちら側から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 11:19 S-pepsiさん
  • ポルシェ996 カレラ4s ブレーキランプスイッチ交換

    少し前からPSM ABS異常が時々点灯しており、ブレーキランプスイッチのコネクター部を触ったりすると消える事があったけど、部品は買ってあったので今回交換しました。 ブレーキペダルの奥にあるけど交換は簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月26日 21:53 ひーちゃんHさん
  • コントロールアームスポイラー(右)取り付け

    スポイラーを仮固定。 板金製ブラケットを取り付け、リア側一箇所を付属のクリップで固定。 上側から二箇所付属のクリップで固定。 完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 13:42 さむ。さん
  • ブレーキパッドセンサー ダミープラグ作成

    ブレーキパッドセンサーのコネクター部分を適当な長さにカット。 <<Making a dummy plug of brake pad sensor>> The electric wire of a brake pad sensor is cut into suitable length. ケー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月23日 22:32 さむ。さん
  • ブレーキパッドダンパー修理

    ブレーキパッドダンパーとシール剥がしを準備。 粘着剤面にシール剥がしを塗って少し放置。その後、粘着剤を剥がして、またシール剥がしを塗って少し放置。。。 三回位やると綺麗になりました~♪ が、10個もやると指が痛いし、1個壊れちゃうしで、あまりお勧めできる作業ではありません^^;;; 3M 9485 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 21:10 さむ。さん
  • Br.オフセットKit[Rr]取付

    フロントと同様に Agency power製のブレーキオフセット用のブラケットを使用し、 997TTのφ350mmローターを取り付け、制動力をアップします。 純正のキャリパーを使用するので、パッドの種類の多さやコストの安さが魅力的です。 ローターも996TT φ330mmから997T ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月22日 18:33 Blueflexさん
  • コントロールアームスポイラー(左)取り付け

    左側も簡単に付けられると思ったら、アームに余計な部品が。。。 下から覗くと、こんな感じ。 そのままつけると干渉してしまうので、とりあえずカット。 ちょっとカットしすぎたかも? ^^; 板金製ブラケットを取り付けてクリップで固定。 完成♪ エアの出口は、まぁ、ローター方面という事で。。。^^; 保護 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 13:50 さむ。さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)