ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911996

911の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 911 [ 996 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキパッドセンサー ダミープラグ作成

    ブレーキパッドセンサーのコネクター部分を適当な長さにカット。 <<Making a dummy plug of brake pad sensor>> The electric wire of a brake pad sensor is cut into suitable length. ケー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月23日 22:32 さむ。さん
  • ブースターチェックバルブ交換

    ブレーキは効くのだがタッチが悪い。踏み代が頻繁に変わる。 ブースター周りを確認するとチェックバルブの動きが悪いことが分かった。 ブースター側は刺さってるだけなのでこじれはハズレる。 ボデー側はフランジを押さえながら引き抜く。 ホースプーラーを使うと簡単に外れた。 新旧のチェックバルブ。 左は汚れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月16日 11:04 sukaさん
  • キャリパー ローター購入

    996前期GT3フロントキャリパー(中古) 996ターボリヤ左キャリパー(996前期GT3と同じです)(中古) 996ターボリヤ右キャリパー(996前期GT3と同じです)(中古) 996前期GT3フロントローター 新品厚み34mmの所33mmなのであと1mmは使えると思って購入。汗。(中古) 99 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月8日 10:49 porschecarreraさん
  • パッドセンサー点灯

    久しぶりに、警告灯が点灯しました。 といっても、エンジン始動時は、非点灯で、走行中に、ピッカと点灯します。その繰り返しっす。 私のブレーキパッドは、センサーを取り付けしていないので、そもそも、警告灯が点灯するはずナッシング。単なる接触不良でしょう。  ならばと、タイヤを外して、取付カバーを外し ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月27日 17:49 浜こうさん
  • ブレーキランプスイッチ交換

    996のブレーキランプスイッチ交換です ブレーキに絡む作業なのでわからない人はお店で作業してもらってください 下手すると追突事故とか考えられますので・・・ 年末、仕事納めの後ブレーキランプが点かなくなるという理不尽なタイミング 部品も年明け手配で難儀しました 点検時、ヒューズやバルブ切れでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月16日 23:30 ぐにゃーさん
  • ABSハーネスブッシュ 補修

    (24.04.21の記事です) ABSハーネスをブラケットに固定するブッシュ。 以前、足周りのメンテした時に、粉砕してました。 フロントです 左のボディ側。 これは、まだ生き残ってます。 ショック側は、無くなり、タイラップで留めてました。 圧などはかからないので、このままでも問題ないんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月26日 14:10 hototogisuyamaさん
  • フロントナックルAssyとキャリパー、ローター一式交換

    今年2015年2月位いから、ブレーキローターを F318mm 28tから 330mm34t R299mm 24tから  330mm28t の996前期GT3に交換計画をしてましたが、いよいよ取り付けました。 キャリパーは中古の寄せ集めだったので赤の塗装がボロボロだった ので、再塗装。せっかくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年10月5日 12:17 porschecarreraさん
  • 996turbo ブレーキローター クーリングダクト

    これからの季節、安全に走るためにローターまでダクトを引きました。 横幅がリップの開口部に比べて足りてませんが、とりあえず機能的には問題ないでしょう。 ホースやダクトは全てdamon tweeksで調達。日本人が対応してくれるので安心。 出口はこんな感じ。 アルミパイプがいいでしょ? インシュロック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年5月28日 17:57 たに996さん
  • マスターシリンダーとブースター交換、その3

    フルード充填とエアー抜き。加圧式は1人で作業出来て便利だけどマスターシリンダーが新品で完全に空だったので抜けるまで時間がかかった。 整備マニュアルでは1.5barで加圧してペダルを複数回踏む作業を4輪実施するよう書いてある。 1巡では抜け切れず、2巡して最後は従来通り2人で作業。 しっかり踏み応え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 15:14 sukaさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)