ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911996

911の車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - 911 [ 996 ]

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • 996t 6MT ミッションオーバーホール

    高速を100キロで巡行中にワーンワーンという唸り音がしたためレッカーで入庫。 エンジンではないことがハッキリしたためミッションOHを決意。 2021年12月のことです。(一時帰国中) ターボはG96-50 GT2はG96-88 主な違いは4WD用のフロントデフへのアウトプットフランジの有無。 サ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年11月20日 22:17 たに996さん
  • 996クラッチ交換

    やっと順番待ちから解放されました。 クランクケースバラしたところ。 クランクケースのナットを外すのには専用のレンチが必要だったらしい。 後先画像ですが、やはりシールがヤラれてオイル漏れだったよう。 クラッチ外せばシールが見えた。 中も汚い。クラッチもサビがあったようで随分長い間交換されてないようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年12月26日 08:38 ベルゲンさん
  • 996ターボ オイル漏れ(ATF漏れ)修理

    定番の996オートマオイル漏れです。特にハイパワーの996ターボはある程度激しく走ると高頻度に発生するようです。オイル漏れする場所はいくつかありますが、一番多いのは画像のアウトプットギヤハウジング部分。 ここのガスケットに負荷がつのるとちぎれます。薄いぺらぺらのガスケットいです。ちなみにコレは他の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2010年11月8日 20:59 KAL・さん
  • フロントドライブシャフトブーツ交換

    箱根で発覚。 携帯を駆使してホイールの裏側を写すと。 グリスまみれ(^_^;) クレフさんへドック入り。 見事にパックリ! 右フロントのアウターだけでしたが、左右のインアウト全てのドライブシャフトブーツを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 19:34 がじがじさん
  • 996ターボビスカス分解

    http://minkara.carview.co.jp/userid/714037/car/737484/1529665/note.aspx の続きです。 溶接されたビスカスですが旋盤で削る サンダーで削る 焼き切る! なんとか開きました。中のプレートはひどい状態です。ほとんどがこすれて傷つき、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年6月12日 20:37 KAL・さん
  • 996ターボフロントデフオーバーホール

    以前フロントデフは1度交換していますが( http://minkara.carview.co.jp/userid/714037/blog/21386670/ ) 知り合いの996ターボでも同じような異音発生。 中古部品に換えた私のターボも、ウエット路面での限界走行時にフロントにトルクかかっていない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年6月12日 20:15 KAL・さん
  • クラッチ交換

    走行距離40,000Kmですが、クラッチがかなり重くなったので交換することにしました。 交換にはエンジンを降ろす必要があります。 新品のクラッチプレートです、溝があり厚みもあります。 交換したクラッチプレートです、溝は無くかなり薄くなっています。 エンジンを降ろしたついでに、インターミディエイトか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月9日 15:37 kaz72さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)