ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911カレラ

911の車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - 911 [ カレラ ]

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • クラッチスレーブシリンダー オイル交換

    スレーブシリンダー内のブレーキフルード交換です。 結構真っ黒いフルード出ました。 100ccくらいは抜いたかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 17:50 ももニャンさん
  • クラッチレリーズベアリングとレリーズシャフトのグリスアップ

    クラッチが重くなってきたので開けてみました。 クラッチレリーズベアリングの内側ブッシュグリスはカラカラですねー (-_-メ) 反対側のスリーブもカラカラ まあ、8年、7万キロならこんなものか? 巻きブッシュなので継ぎ目があるようです。 全体はまあまあ綺麗 こちらのシールはまだ大丈夫。 レリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 17:21 ももニャンさん
  • 996クラッチ交換

    やっと順番待ちから解放されました。 クランクケースバラしたところ。 クランクケースのナットを外すのには専用のレンチが必要だったらしい。 後先画像ですが、やはりシールがヤラれてオイル漏れだったよう。 クラッチ外せばシールが見えた。 中も汚い。クラッチもサビがあったようで随分長い間交換されてないようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年12月26日 08:38 ベルゲンさん
  • ポルシェ930 ミッションオーバーホール その2

    ミッションオーバーホール用のSST 友人からの借り物。 シャフトのオイルシールを交換。深さがあってコジっても外れないやつ。パロットベアリングプーラーで引き抜くしかない シールセットに付属してたオイルシールは普通のタイプで叩き入れるだけ ドライブシャフトのシールは大きなバールで引き抜く。アルミを傷つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 18:58 ktm85さん
  • ポルシェ930 クラッチレリーズフォーク肉盛り

    レリーズフォークが摩耗してるので溶接で肉盛り 0.3ミリくらい平らに削れている。これくらいなら問題ないらしい 半自動溶接で全体的に肉盛り こんもりと 溶接後はレリーズベアリングに入らない。サンダーで整えてベアリングにハマるくらい削る。鉄板を当てて左右の高さをそろえながら なだらかな山形に。 拡大す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 13:59 ktm85さん
  • リアハブベアリング交換 その①準備

    ベアリング購入 \5,500x2 MEYLE製 パッケージにはGermanyの記載 でも、Made in Germanyの表記は無し。 MEYLE AG. Hamburg Germany プーラー手配済み STRAIGHT \12,250- スライドハンマー手配済み モノタロー \8,459 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 21:02 ももニャンさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 3回目 ③組み付け編

    WAKOSの何たらグリスを塗って バックプレート取り付け 25Nm ブレーキローター取り付け 5Nm ブレーキキャリパー取り付け 70Nm ドライブシャフト取り付け 42Nm こうやって外から締めると、サイドブレーキもすぐ引けるしラクチンでした。 なぜ、今までやらなかったのだろう。 センターナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月4日 19:10 ももニャンさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 3回目 ②リペア編

    分解したハブを塗ります。 ①プライマー ②シャシーブラック ③ウレタン1液 手間かけてます。 綺麗に塗れて? ブーツもグリスも全部新品 完成 ブレーキのところのプレート。 シャシーブラック 裏側はさび止めのワックスを重ね塗り。 さて、問題のハブベアリング。 リテーナーに1.5mmの穴を開けて。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 19:01 ももニャンさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 3回目 ①分解編

    ドライブシャフトのM22、32mm角のナットを緩めるために、2mの足場パイプでトルクをかけます。 ¥860 460Nmで締まってますので。 ジャッキで傾き防止も必要 追記:パイプの根元は2本重ねになってます。一本だと曲がってしまったので応急処置、いや恒久処置です。 工具はこれ。 19mmのLレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 18:50 ももニャンさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)